2月3日の節分👹
私のお仕事終わりが予定残業組まれてて。
でも、忙しくなければ定時で上がれるかも?
みたいな微妙な感じだったので。
買い弁にするわ~って旦那さん。
もちろん、いつも作ってもらってるのでオッケーします

お仕事、定時で終わりました。
そしたら。
恵方巻買ってきてました。
あのさ。
前にも言ったと思うけど…
恵方巻、初めに切っちゃったらただの海鮮太巻じゃない?
とは本人には言えずwこっそりおチビに言いました。
スーパーの割引タイムに差し掛かってたみたいでちょっとだけ安くなってたらしいですが、まだまだ値下がりを待ってる人がいっぱいいるなかからゲットしてきてくれたみたいです。
で。主題のお風呂のリモコンなんですけど。
電源はついてるのにボタンが押せなくて。
水濡れしてしまったようで。
検索してみたら、メーカー対応しかなさそうで。
来てもらうだけでも3800円くらい取られるって書いてあったけど、急にお湯が出なくなっても困るのでさっそく依頼して。
でも、修理に立ち会いたくないので、土曜日に旦那さんに立ち会いお願いする形で予約。
来てもらった結果

修理は出来ないので交換になり、キッチンと浴室の2つとも一緒に交換で
50000円







だったそうです。
えーーー
交換しますか?それともやめますか?
ってさ。怖すぎ。2択しかないなんて。
ぼったくりみたいだよ。
そりゃ交換するしかないじゃん。ってやつでした。
保証期間は3ヶ月らしい

10年くらい壊れませんように
