初詣の帰りに



参拝前はお巡りさんが規制していて撮れなかった写真をパチリ飛び出すハート

ここ何年か、5人で来てなかったな。
来年も家族で来られますようにニコニコ



お兄ちゃんのiPhoneで撮った写真。

めちゃめちゃ画質がいいんですね。

でも。大きくて重い。

まぁ私は買い換えた(お兄ちゃんとほぼ同じタイミングでアンドロイド使ってます)ばかりなので。

たぶん4年は壊れなければ使う予定…
いいんです。アナログ人なんで。

ただ。この画質には憧れます。

カメラ欲しいな~(あれ?別物ですか?)

鰻。川豊さんは大人気そうでしたw
匂いに誘われますが。参道の鰻屋さんはお高いびっくり

ババの鰻美味しかったね~

と。
母の話になりました。

私のお母さんは食いしん坊で料理上手。
鰻も白焼を買ってきて家で煮てくれてて。

お兄ちゃんは好きだったので、よく食べさせてもらってて記憶が鮮明らしく。
お姉ちゃんは子供の頃あんまり好きじゃなくて、食べたいな~って言ってました。

おチビは赤ちゃんの頃は食べてたけど、今は好きじゃないみたいです。
私も中学・高校生の頃は気持ち悪くて好きじゃなかったかも。

お母さんのお料理。もっと食べたかったし、教わりたかったな~
まだ生きてるけど、認知症ってそういうところは居なくなってしまったのと同じで寂しいです。



鬼寒いと言いながら、成田ゆめ牧場のソフトクリーム🍦食べました。

前はクラムチャウダーとかココアとか売ってたけど。
コロナだからか食べ歩きメニューは少なくて、温かい飲み物はミルク(HOTかCOLD)だけでした。

おチビはいらないって言ったのに、私のとほぼ半分こニコニコ

寒かったからちょうどよかったw

ホントは甘酒で暖まろうと思ってたのに…
帰り道では終わってしまってました悲しい

で。
私は定番の甘太郎に並びました。

白あんが好きですピンクハート

家用に白あん6個黒あん4個ラブラブお父さんにお土産で白黒2個ずつラブラブすぐ食べる用に1つもぐもぐ

お兄ちゃんと旦那さんは駅前のたこ焼き🐙屋さんで。

醤油とソースと30個ずつ笑

でも。
この後焼き肉行きました気づき

チンして食べても美味しいのです~指差し