お母さんの骨折の経過観察の通院日でした。
コロナの流行が始まってから、たぶん初めてくらいで妹が会いに来ました
妹は都内のめっちゃ人がたくさんいるところで働いてるし住んでるので。
PCR検査とかも何度か受けたくらい周りに感染者がいたりもするので。
(本人、家族は今のところ感染はしてないんだけど、ワクチンもはじめ迷っててまだ予約だけで受けれてなくて)
ずっと会えずにいたんだけど。
だいたい私と会うと妹の名前を呼んで心配するお母さん。
私も事がわかるとか、妹の事がわかるとか、そういうレベルではないくらい頭の中は壊れてしまっているけど。
お母さんって立場が妹の名前を声に出して話してしまうんだろうな。
車で来れば2時間もかからずに来られるんだけど。
妹のところも車を買い換えたばっかりで、まだ1度も新しい車を運転したことがないらしく
(めっちゃ運転下手くそだから、旦那さんに止められてるし本人も万が一ぶつけたりこすったりしたらと思ったら運転できないとw)
2時間半くらいかけてバスと電車でやってきた。
もう旅だねw
お母さんの大好きなイチジクとシャインマスカットを持ってきて。
診察が終わって、介護タクシーを頼む前にイートインルームで
『おいしい~』と、ご機嫌なお母さん。
めっちゃ食べるから、イチジク2個も剥いてきてくれたのに全部食べさせそうな勢いで。
流石に食べ過ぎだよ~!と1個分食べたところでシャインマスカットに
はじめの1粒は妹が口に近づけたらまるっと1個口に入れて食べちゃったんだけど、2個目からはちゃんと自分で取って、半分ずつ前歯で噛みきって食べられた。
歯、治してちゃんと食べれてよかった。
最近は、寝てるときは布団、座っていると服や手を噛んでしまうので、たぶん施設でも車イスに手を縛られちゃってるんだと思う。
もしかして、寝てるときもなのかな…
それはちょっとかわいそうだけど
もっといろいろしてあげたいけど、実際は…っていう。もやもやです。
面会はできないけど、通院の付き添いっていう理由でガッツリ一緒に過ごしました。
骨折は骨も順調にくっついてきているし、骨密度が悪すぎて注射と内服薬で少しでも改善されてきているようなら、次で整形外科を掲げている病院もしくは医院に転院する方向で考えましょうとのことになった。
次は11月。それまでにどこにするか相談しなくちゃかな。
妹は、またその時に都合着けて来たいって言ってた。
こんな世の中になっちゃって。
後何回会えるのかわからない事がよくわかったから。
私としては嬉しい。
本当はお父さんにも、家に寄ってお母さんの差し入れのお裾分けしてから帰ろうかなって言ってたけど。
実はお父さん。先週に発熱して咳と鼻水の症状があって…って話をしたら。
私に託して帰っていったw
私だって会いたくないけど~
病院行けって言って、なんなら付き合うって言ってるのに
『もうだいぶ治ってきて鼻水くらいだから、1人で行けるよ。なんともない』とか言ってたけど。
まさかの家からいちばん近い内科に(糖尿で通ってる病院は車で30分以上かかるらしい)電話もせずに行って、追い返されたらしい。
たぶん、世の中のヘンクツジジイ代表みたいな人だから。コロナになってからの世の中の常識がわかってないんだから。ほんと困る
コロナかもしれないしそうじゃないかも知れないけど。今のところ市販薬でだんだんよくなってると本人が言うから。もう知らん
と。お父さんのことはめんどくさがっちゃう。
とりあえず、ワクチンは打ってるし。その辺のジジババと気ままに楽しくしてるから。
ガックリ来たときの事考えてよ!ってたまに言っても聞く耳持たないから。
ホントにお母さんには元気な頃にお父さんの事はお母さんじゃなきゃムリだからね!って何度も言ってたのに。
お母さんがまさかこんなになっちゃって…
どーしたもんなんでしょう。