いよいよ。
ディズニーシーは20周年ですね
今ではシーにばっかり通ってる私ですが。
初めて行ったのは5周年の年でした
その時に靴擦れして、バンドエイドがないか聞いたら、救護室案内じゃなくてお土産のバンドエイドを買わされたって言う(笑)
その時のバンドエイドケースを未だに使ってるのよね~。プリントはげはげだけど、壊れないから捨てられなくて(笑)
20周年の 前日のマニアさん達(もしくは転売ヤー)のグッズ販売開始日にかける力はきっとすごかったんだろうな
と、Twitterの #tdr-now を覗いただけで感じました。
恐ろしい。
でも、公式ホームページを見てると周年グッズ欲しくなっちゃうな。
たぶん買わないけど(笑)
でも…実物見たら買ってしまうか?
転売品を高額で買われる方々がいませんように。
こんなのイタチゴッコだし。
1人1つとかにしたら。それはそれでいちゃもんつける人もいるだろうし。
転売ヤー撲滅は難しい世の中ですよね。
これが、夏休みディズニーランドのまとめでーす
カメラキャストさんに撮ってもらうのにすっかりはまった私(笑)
嫌がるおチビを付き合わせいっぱい撮ってもらっちゃった


サービスショットもありました。
ほんとは、風船のとか、違うキャラ?のとか
後から合成してくれるやつがなにやらあるっぽかったけど
残念ながら強風でそこのポイントはキャンセルになったらしく。
とにかくお城でと向かってはみたものの、お城の下では、立っているのもやっとで(笑)
キャストさん一生懸命撮ってくれようとするけど、風にあおられてカメラ落としそうでこわかったな。

こんなブリブリした写真なんて、ここでしか撮ってもらえないから

しかも。
すべての回のショーが終わった後だったので、他にいた人は私達が行ったらすれ違いでいなくなっちゃって。
貸し切りスペースでの撮影会となりました~

帰ってきて旦那さんには笑われたけど。
いいもーん!
そして。この強風。
台風だったんですよね。
前日がピークだと思い込んでて、たぶん2個目?がきてたのかな…
京葉線は動き始めたものの。怪しげ…
ってことで、お兄ちゃんに迎えに来てもらうことになりました。
で、待ってる間はピアリも混んでるだろうし、パークにいようかってことで。
この日はじめてトゥモローランド方面に。
そしたら、ショーベースの所に少し立ち見の方々を発見

行ってみると、ちょうどショーが始まったところで。
隙間から、チラチラとミッキー達が見えるので。
すんごいカメラ持ってる方々の間に入ってチラ見してきました

イケメソMickey様

で、まだ時間あるよね~と。
が( ̄□ ̄;)!!しかし
アトラクションは、バズもモ社も終ってるじゃないですか~

人気のアトラクションは、最後までやってると完全に思い込んでた私。
まぁ仕方ないね。
いつもはおみやげとか絶対w買わないけど。
シャーペン欲しい
とねだられて。

仕方なくお土産屋さんへ。
アリエルの可愛いの買えました

そろそろ行くよ~とお兄ちゃんから連絡が入ったので。
さようなら👋ディズニーランド。またね👋
と、ピアリのスタバでお迎え待ち。
舞浜周辺は冠水していたようで。
危うくパパの車が水没されるとこでしたが。
夏休みディズニーランド。楽しみました
