15:00に用意してもらえたお部屋を見てからの遅ランチのような早ディナーのような

とにかくお腹ペコペコ~
MKRK IS 福岡ももち
のフードコートに行くことに

もう、お腹すいてなに食べようかわからなくなる(笑)
そして、今生焼 広島風お好み焼きのお店へ
メニュー見ながら、どうせならもっと福岡っぽい所でもよかったね~何て言いつつ。
3種類頼んでシェアする事に

テーブルに来るまでは写真撮ろうと思ってたのに

気づいたらシェアした後だった(笑)
キレイめな所をのせてみます

何を注文したか忘れましたが。
おチビがシーフードとか辛いのとかもダメなので、フツーのやつと、牡蠣が入ってるやつと、スペシャル的なやつ…だったような。
普段、具材をモリモリ入れたい私はお好み焼きってお家でやるのがいちばん
(リーズナブルだしね)とか思ってるんですけど。

久しぶりに食べるお店のお好み焼き

広島風は、学生の頃に、実家が広島のお友達が作ってくれたやつ以来に食べたかもで、すごーく美味しかったです

1人1枚でめちゃめちゃお腹いっぱいに

旦那さんはビール飲んでましたけどね。
腹ごなしに、ショッピングモールの中もうろうろ。
気づけばもう17:00です

ドーム側からのヒルトン
写真撮り忘れましたが、ドームの向こう側にあったビルの上に、アトラクションがあるようで。
下から見ただけだけど。
絶叫🎢的な1人乗りのブランコがジェットコースターみたいになってるやつに乗ってる人がいて

すごーく楽しそうで心引かれたのに。
旦那さんにもおチビにも、断固拒否されて。
1人で行ってきなよ!何て言われるし。
それは嫌なので、あきらめて



カクテルタイムでーす

連休最終日のこの日
今になってみると。良きタイミングでした

行っていた時とは感染者数が爆発的に増えていて。
おチビは行きませんでしたが、連休最終日のこの日だけ、7階の岩風呂が営業していると。
我が家はオーナーでも普段は特にホテル利用等の貢献している訳ではないので、シルバーです。
なので、1人1500円くらいかかったかな。
もっと上のランクの会員さんは無料で利用できるようですが。
有料だけど、せっかくだから入ってみようと私と旦那さんは行ってみました。

私が行った時は、1人が出るお支度中。そして、もう1人は私と入れ違いで出ていき。
貸し切りでした~

1時間くらい入ってた(笑)
旦那さんは、私の前に1回行って、私が部屋に戻ったらもう1回行ってましたが、2回とも2人位しか居なかったそうで。
お値段分は楽しめました
