お姉ちゃんとの映画。3作目

花束みたいな恋をした

こちらもお姉ちゃんチョイス。
恋愛ものね~

とは思いつつ。

今時な俳優さんね~って思いつつチュー


嘘っぽくなくて。
なんか思ってたのとは違った。

こんな風に。大人になっていくの。いいわピンクハート

台詞の中に、その時を知らせる言葉として
『スマスマ最終回』と『SMAP解散』って出てきて。
その現実から目を背けたくてショボーン未だにスマスマ最終回は全部見れてないし(笑)

なんか思い出すと泣く(笑)

脚本家さんか監督さん。SMAPファン?
とか。思ってしまったのでした。


こちらの映画もペアシートでの観賞。

カップルで観にきてる人も多めだったな。

時間的にもなのかな。

でも、デートだとしたら緊急事態宣言だから、見終わったら19:30でもう飲食店閉まっちゃう(ラストオーダーは終了)よね?

働いてる方としたら終わって早く帰れるのは嬉しい気持ちが無いこともないけど。

やっぱり8時までって。
タイトスケジュールになっちゃうわ~

お兄ちゃんはデート、私とお姉ちゃんは映画ってことで、パパとおチビは手抜きの買い弁だ~ウシシ
と喜んでたので。

私とお姉ちゃん。どーする?ってなりました。

もう選択肢がない。

フラペチーノを買わされて、スーパーによってお惣菜買っちゃう?とか、帰りのマックにしちゃう?とか。
話していても、ランチが後をひいててイマイチ決まらず。
なんならフラペチーノでお腹いっぱいびっくり

お姉ちゃんのフラペチーノは半券でチョコチップ追加されてますもぐもぐ


食べなかったら翌日のお弁当に入れられそうなお惣菜と、帰り道のマックのドライブスルーでポテトとナゲット買って済ませる羽目に。

びっくり映画の話より、ご飯の愚痴の話になっちゃった(笑)


1日3本はなかなかの体力勝負でしたショック
でも、3本とも面白かったから。ホントによかった音符

デートから帰ってきたお兄ちゃん。
『イオンで1日観放題』ってキャンペーンあるらしいよ。今度行こうと思うニコニコ

と聞いて。
¥2500だそうで、とりあえず2本観ればもと取れるらしいから、頑張って!って伝えました。