お母さん。
たまたまの休みだったけどね。先に説明してくれ!
今日、手術になりました。
今週中は難しいと言われていたけど、どうやらねじ込んでもらえたらしいです

昨日連絡があって。
今日は9:30までに病院に来てと言われました。
お父さんを迎えに行って(実家は徒歩5分の所なので)、長男に病院まで送ってもらいました。
だって、大きい病院の駐車場って朝は基本満車ってイメージだから

病棟の談話室で待つこと30分。手術は10:30からに決まりました。と看護師に言われ

まぁ前の人の手術が遅れれば仕方ない。
10:25に出発します。と声がかかりお父さんと付き添うつもりが、看護師に『ごめんなさい。付添はお一人までとなっていて、術後の医師との面談もお一人でお願いしています』





聞いてませんよー!Σ(×_×;)!
そしたら、お父さん。
『じゃ、オレ帰るよ』
え? 私残るの? お父さん説明聞かなくていいの?
まぁ、私に後からあれこれ聞かれるの嫌なんだろうな。
私が心配して、あれ聞いた?これはどーするの?ばっかり言うから(笑)
病室から出てきたお母さん。
今日はご機嫌だし、私の事わかりました。
『あら。来てくれたの?』だって(笑)
この前は痛みもあったり、熱も出てたりで反応がイマイチだったので、復活してて安心して手術に送り出せました。
『頑張ってね!』って言ったら、はーい
って手術室に運ばれて行きました。

その後私は、ソーシャルワーカーと面談しました。
リハビリ病院に転院、もしくは特養にっていう今後の方向性についてのお話です。
こーゆーの。私決めんのかな?
おとーさーん!
まぁ。残されたので、勝手に話は進めます。
2時間って言ってたので、そろそろ手術終わるかな?
ちょっと延びてますね。
骨が弱っているので、手術すると亀裂が入る危険もあるらしいって説明受けてます。
うまくいってますように。
お腹すいた。のは。私です(笑)