オチビが修学旅行でした

1人でも発熱したら即中止…

みたいなお手紙が事前に配られましたけど。
無事に決行されました。
が。
事前のクラスでの話し合いとか、グループ行動の班決めとか、いろいろみんなで相談してるうちに
『修学旅行に行きたくない。お休みしたい。』
なんて言い出して

私はお友達と過ごせる、お泊まりとか
めちゃ楽しみだった記憶だから、びっくり。
何やらトラブルでも

と、心配してたら。



そんなようなことだったっぽい(笑)
で、前日にイオンモール行って、下着とか、あったかめのパジャマとか、服とか買ってあげたらテンション



よかったよ~その気になってくれて。と、ホッとしたのでした

で、オチビだけいない日なんて滅多にないので
私と旦那さんの旅を計画

そうです。
鎌倉ストーカーの旅
オチビを学校に送って。そそくさとしたくして。
行ってきました

車を停めてとりあえず駅から小町通り方面に

ちゃんと予定表を見なかったけど、大仏観てからっていってたよね?なんて歩き始めたら。
黄色い帽子かぶった子供達の姿が。
路地に入って建物の影からそっとのぞく(笑)



でも、こんなところにいると思わないから気がつかれないよね!って強行突破しようとしたら
ホントにうちのオチビがいたので。
あわててひきかえす(笑)
見たいけど見つけられるわけにはいかない(笑)
で、あきらめてちょっと早いけど、とりあえずランチしてやり過ごそうって事に。
3色釜飯
イクラとウニと生しらす

ここのお店。
狭い路地に斜め向かいに釜飯屋さんが二軒。
お店も『かまかま』と『かまよか』と似てて
はじめはおんなじお店かと思ってのぞいてみて、『かまかま』の方は先に始まってたっぽくて中にお客さんがみえたので、始まったばかりらしい『かまよか』に行きました

注文してから炊かれるので、20分くらい待つと言われ、その間に調べた(笑)
と。とても美味しかった~
逃げ込んだお店としては大正解

最後はお出汁をかけて完食でした

コロナ対応で、狭いお店、5組しか入れず。
何組か断ってる様子だったので、のんびりはせずに離席しました。
で、ストーカー再開(笑)
鶴岡八幡宮までを、完全に不審者でうろうろしてみました。
他の学校も遠足だったりでグループとか先生引率とかで歩いてて。
挨拶されたりして(笑)
お母さんのお気に入りのお香屋さんでお線香を買って。

玉芝っていうのが好きで。
お父さんにお土産にしてみた。たまにはお母さんが家にいた頃の香りになってもいいかな~って。
夏に急遺した職場のお友達の旦那さんにもと、ご進物用にも1つ。
気に入ってもらえるかな~少しでも癒しの時間を過ごして欲しい。
なんて事もしつつ。
雨が強めになってきたので。
鎌倉ストーカーの旅は終了して。
せっかくのGoToは使わず、会社の優待を利用して横浜の

こちらへお泊まりでした。
今回はメインがストーカーなので(笑)
泊まってみて。
やっぱり温泉とかにすればよかったね
とは。

まぁ、思いますよね。