2018年夏に家族でHawaiiに旅行した後、次はWDWに行きたいチュー

って言っても、あんまり乗り気じゃない旦那さんえー
お兄ちゃんは就職してる予定だし、お姉ちゃんは学校の登校日が試験しだいだって言うし。
オチビは次もHawaiiのお家がいいって言うしにやり

まぁね。いつか行ってみたいだけだけどね。
でも、ちょっと調べてみよう。いつかのために。
と、思ったわけです。
 
タイムシェア

タイムシェアはお兄ちゃんが3歳、お姉ちゃんが1歳の時に初めて行ったHawaiiで浮かれてHGVCを買ってしまったグラサン
その時は、タイムシェアなんてぜんぜん知らなかったし、ツアーで行った旅行で泊まってるヒルトンで話聞いたらなんかくれるって言うし、って言う完全に鴨だったなー

でも、あの時旦那さんが「車買うと思えばいんじゃん」ってOKしてくれたから、2年に1回だけど楽しい家族旅行ができてるんだな~って感謝してる。

HGVCは購入した物件によってポイントが決まってて、ホームで予約すると1週間だけど、自分の持ってる物件より少ないポイントでも泊まれる部屋もあって、うちはだんだん日数がのびてて大体10泊位してた飛行機

で、アウラニ売り出してるとき、アラモアナでクマ🐻ちゃん欲しさに送迎付きって言うから行ったよね。DVCの説明会。
私は欲しかったけど、旦那さんがその時は我が家には合わないって❌
素直に諦めましたショボーン

で、2年後またまた懲りもせず、アラモアナでMVCの説明会の話されて、時間あるからアウラニ🐻も行けるよウインクってお姉さん言うからさ~
旦那さんに「タダだから!」って説得して。
そしたら、週権利の隔年山側が思ったよりぜんぜん安くて、旦那さんは立地に感動しちゃって。
OK出ちゃって買っちゃったチュー

なんか知らないけど、休みとれるんだよね。
まぁ人に何て言われようとも。
取ってるだけなんだけどね。

HGVCでもMVCでも、日本人で現役で働いてるのに2週間以上休んで遊びに来れるの珍しがられた笑い泣き

めっちゃ長いなー。
本題に入るまでに、文章力つけなくちゃ星