2022/4/15

いよいよ上顎にもブラケット装着。

といっても左右1〜6番目まで。

先々7番目にも装着を装着予定。

右の7番目には過去に治療した痕で少し出っ張りがあるらしく、それを少し削ってバンドを嵌めるそう。


痛みとしては付けたその日から前歯4本に特に動きがある様に感じられ、昨年根幹治療をしている左上6番目にも痛みあり。

下顎よりも動きが激しいのか、全体的にやんわりと痛みを感じる。

茹でたブロッコリーなどが噛みにくいなど、咀嚼に弊害が多くなってきた。


下顎のワイヤーは順調な様で、抜歯した5番目のところが徐々に狭くなってきている。


しかしながら、上顎右6番目が右5番目欠損歯による傾きが左に比べてだいぶ傾いている為、中々そこが起きるのに時間がかかるかもしれないとのこと。


左上8番目(親知らず)抜歯時における、細菌感染による痛みは抗生剤で少し落ち着いた模様。