バタバタしてたので、しばらく放置してしまいまして…
今更、まだ載せてなかった博多をご紹介(^^;
えーっとですね…(もう記憶も微妙)
博多最終日は、超有名店のらるきぃにぺぺたまを食べに行きました~
ペペロンチーノの卵とじって感じですね
超有名で行列は知ってたんですけど、日曜ということもあり、開店30分前に行きましたがすでに20人くらい並んでるーひえー
なんとか、1巡目に入店できたものの、座ってから運ばれるまで更に30分
1時間待ってやっと出てきたぺぺたまは、写真のように食べかけ系の風貌
お味は…うんまーいって感じだったんですけど、結構味が濃い目で3口目くらいには飽きてしまいました
しかし、目の前に座ってた人はぺぺたま+トーストを注文してて、濃厚なドロドロ卵をトーストにつけて食べてました
それが正解ですね。今度はそうしようと思います
まだ時間がありましたので、デザートを
前回の博多
で残念ながら、食べられなかったパティスリージャックで
ここは、モンブランが有名だそうです
やっと念願のジャックのモンブラン食べることができました
(実は前日にも来たんですけど、モンブラン品切れで…ちゃっかり違うの食べましたが。笑)
最高~のお味だったんですけど…
銀紙×銀食器が苦手でして、最後の方は母に食べてもらいました
こんどは、プラスチックのフォーク持参で来たいと思います
そして早めに空港へ…
あいにくの曇り空でした
搭乗特典はクリアファイル
QRコード読み込むと、弐号機現れました
後ろにあるのは、ANA×EVAのはがきです
とんこつラーメンとあまおういちご
って、なんでいちごマンみたいになってるんでしょう(笑)
で…前回の博多
で乗れなかった(乗り遅れた)
B787 乗っちゃった~
いやー、私が予約直後に燃料漏れ事件がありまして…
ずっと乗りたかったんですが、相当ビビりました
そして帰ってきた2日後に高松空港緊急着陸事件がありまして、運行停止ですから、なんとも貴重な体験になってしまいました
しかも帰りが1日遅ければ大雪で欠航になって帰れなくなってるところでした
前回の博多一人旅の残念っぷりったらなかったのですが…今回厄年にしてこの程度こなせれば良いかなと思いました
前回のリベンジしましたし
厄払いのおかげ もしくは母がメチャ強運なのでは…なんて思ったり
長らくお付き合いありがとうございました
よろしくお願いします