急に思い立ち、九州一人旅してきました
まず、私的に最近おひとり様強化月間なんですよ
あまり一人で行動する機会が無かったんですが…なんか無性に憧れまして
春ごろに鳥オフ会をきっかけに、一人宿泊を体験
一人映画、一人ラーメン、を先日こなしてきました
旅行狂がひどくなりつつある私に、どうも最近家族がついてこれていなく…
目的その① 一人旅練習したかったんですよ~
なので、今回は旅先に知り合いもいない完全一人旅決行です
あ、あと、私ってすごく残念な人なんです…知る人ぞ知る…残念だったポインツもいくつかありますので…マークつけときます まあ、ただのおバカ半分、アンラーッキー半分です
まず、久しぶりの羽田国内線ターミナルが楽しくて、テンションあがりましたー
だって、ラデュレも入ってるんです~
機内でマカロンボリボリ…
そして、朝弱い私は夜の便で博多に到着
その日はホテルで風呂入って寝ましたー
持ってったシャンプーリンスのサンプル、開けたらシャンプー×シャンプー
次の日
目的その② 博多のすごいラーメンが食べたい
去年博多に行った時、訪れた強烈なラーメン屋にもう一度行きたくて…詳しくは
とにかくルールに厳しく、違反すると退場になってしまうんですよね
看板なし、撮影禁止、スープからいただく、ラーメンがくる前に高菜をつまんではいけない、一見さんお断り、電話番号非公開、ティッシュ有料、などなどです。
去年は緊張しちゃって味わえなかったんで、もう一度行きたかったんですよ~
午後に行きたいところもありますので、張り切ってオープンの時間に合わせて行くことに
ホテルを出ると…驚くほどどしゃ降り
傘もほとんど意味なし
なので、急遽タクシーで行くことに、行き先の町名を読み間違い、タクシーの運転手さんに観光客とばれ…
看板の無いラーメン屋に女一人で行くなんて!と、ラーメンライターと間違われる
そして、ラーメンをいただく…
まだ起きて少ししか経ってなく、ほとんど動いてない体には、濃厚ラーメンが重すぎる…
いや、美味しいんですよ…美味しいんですけど
しかも、注文したのは「きくらげラーメン」普通よりきくらげが増量
なのに、きくらげも麺も…もう限界…
恐ろしい店だけに…残すなんて…アリ
しかも、きくらげ残すなら、普通のラーメンにしとけよ~
と、一人で考えに考えたけど…やっぱり無理で…
出禁覚悟で「お会計お願いします…」
店員さん、やっぱりちょっと間を開けて、値段を言った…
出禁か…「残してしまいスミマセン」と思いきって謝ると
「いいですよ~」と、許してくれました
ホッ
ま、出禁とか言われたとしても、しばらくしたら行きますけどね、元々そんな頻繁に来れないし
と、こんな感じでお昼を済ませ、めちゃめちゃ胃もたれしながら
九州新幹線に乗って黒ウーロン茶をがぶ飲み
「熊本へ~」
今回は、ラーメンが撮影禁止なもので、文字ばっかりでスミマセン
お付き合いいただきありがとうございました
とお願い致しまーす