フランス最古の港町マルセイユに入港客船


お土産はマルセイユ石鹸~あわ


ミーメのブログ-1338910892122.jpg


そして、アルルバス


ミーメのブログ



円形競技場ひらめき電球


ミーメのブログ

あれ!? コロッセオみたいな!?


フランスなのに…と思っていたら、ローマ帝国の属州だったのだそうです!!




このアルルは、画家のゴッホとゴーギャンが共同生活をしていた事でも有名ですお絵かきパレット


ゴッホといえば(!?)耳切断事件…もこのアルルで起こった出来事ひらめき電球


ゴッホの跳ね橋!!



ミーメのブログ


現在あるこちらは復元されたもの↓

ミーメのブログ


本物とは場所も違うそうですあせる


でも、なんだか田舎の風景とマッチしていて絵画そのものに見えました!!




アヴィニョンバス


法王庁
ミーメのブログ


アヴィニョン橋橋


ミーメのブログ


「アヴィニョン橋の上で」という童謡の橋だそう音譜



この南仏プロヴァンスではセミが名物セミ


ミーメのブログ


フランス北部にはセミがいないんですって~ひらめき電球


お土産ものもセミグッズセミ


ミーメのブログ-1338910708045.jpg


台所スポンジ入れと、塩胡椒入れ、ぬいぐるみのキーホルダーセミ


このぬいぐるみ、背中押すとセミの声が~sei


でも、ミーンミンじゃなくて、ギャギャギャギャって感じです!!


こんな感じ↓↓


(Amebaビジョンがなくなって、動画アップできないので似た感じの動画…)



って実は、ウチのしろ白ハルクインセキセイみた~いと思ってこのセミ買っちゃったんですけどね!!


そう、完全にインコシックですsei


あとはラベンダーSAYU ハーブSAYU ハーブSAYU ハーブ

ミーメのブログ


ラベンダーのにおい袋がいっぱい売ってますSAYU ハーブ

ミーメのブログ


あと、この地方で有名なのはロゼワインなんですって~ストロベリースノー


でも、船には酒類持ち込めないので買えませんでした…あせる



そして、船は最初の港「バルセロナ」へ…客船


船の旅もこれにて終了涙



長らくお付き合いありがとうございました~パー♥akn♥


ボタン ポチっとお願い致します~!!

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村