台湾旅行3日目は、台北観光です~
相変わらず、同じメンツ、同じガイドです
お天気も相変わらず雨…
●龍山寺
◎九フン
この街は、細い坂道にお土産屋さんがズラリ。
そして、急な石畳の階段「千と千尋の神隠し」のモデルになった街だそうです
素敵だったんですが…階段に雨でコンディション的に最低でした
●故宮博物院
写真NGなので、お土産品ですが…
展示品は翡翠白菜と石の豚の角煮が有名だそうです
角煮ボールペンがお気に入りです
でも、早速帰りの飛行機で使ってみたら…インクが青でした
普通黒だろ!と思わずつっこみを入れてしまいました
●忠烈祠
コチラも、何だかわからない場所ですが…
交代式が有名なようで(見張りが交代する儀式?)
みんな追いかけて写真撮りまくってます
私もついつい追っかけのように写真を撮ってしまいました
そろった行進もすごいけど、ついて歩く観光客が笑えました…
私もなんとなくついてっちゃったんですけど…
●中正紀念堂
この立派な建物の中に、台湾を作った方、蒋介石の銅像があるんだって~
いた~
思ったより、100倍でかかった
◎士林夜市
もぉ~すごい雨で、写真もなく
ご年配の方ばかりだったので、さっさと終わりました
食べ物の屋台村(?)みたいなのといろんな雑貨とかが売ってる露店みたいなのがズラッとありました
これにて、3日目終了
4日目は午前中に空港へ出発です
そうです
ないんです自由行動が
なので、朝8時から免税店に最後にチョロッと行ってきました
こういうツアーも、自分でいろいろ勉強しなくていいし、楽だなーと思いました
自由時間がないから余計な買い物しなくて済むし
初めて!?ってくらい帰りのトランクがパンパンになりませんでした
そうそう、なぜかツアーの食事が毎回チャーハンだったので…そろそろ麺が食べたいって事で
空港で最後にワンタン麺
今回は下調べ感覚で参加したんで、絶対また来ますよ~
次はフリープランで
いろいろな情報お待ちしております
もお願いしますね~