ドキドキ私のブログは、鳥&旅行ブログという感じで始めましたが・・・あせる


愛鳥に夢中で、全然旅行に行けてませんあせる


なので、新テーマ「お出掛け」を追加いたしましたひらめき電球


近場にちょっと遊びに行った事とかを書いて行こうと思いますクラッカー


そして、今回は・・・東京都調布市ですひらめき電球


近いといえば近いのですが、違う沿線の為、なかなか行く機会がありませんが・・・あせる


この街は、ゲゲゲの街です 駅周辺には鬼太郎と仲間たちの像があります鬼太郎


そして大変有名な「深大寺」!!


周辺にはたくさんのそば屋さんがあります蕎麦


もうおわかりと思いますが・・・早速食事からです音譜


ミーメのブログ-2011061004000000.jpg


今回は、コチラ「湧水」さん!!


ミーメのブログ-2011061003580000.jpg

たくさんお蕎麦屋さんが並ぶ雰囲気は、私の大好きな長野県戸隠のような感じ音譜


その中でも、こちらは1番人気のお店のようですドキドキ


平日にもかかわらず、列ができてました!!

ミーメのブログ-2011060812380000.jpg

天ざるそば~!!


うん!!いける~


天ぷらもなかなかの職人技!!



そして、いきなりお腹いっぱいになった私たちは「神代植物公園」バラ


バラが有名ですが・・・ピンク薔薇キ影薔薇


5月いっぱいでバラのイベントは終了していたので、満開ではありませんでした汗


ミーメのブログ-2011060813090000.jpg


でも、バラの良いにおいがしました~ドキドキ

ミーメのブログ-2011060813140000.jpg


一眼レフで皆さん至近距離で撮影してましたデジタル一眼レフカメラ

ミーメのブログ-2011060813120000.jpg

真似して、携帯で撮影してみましたアップ


こういう時に一眼レフ使うのね・・・私は家で鳥しか撮ったことないけど・・・aknあせる



そして、鬼太郎茶屋鬼太郎


こちらのお店は、「出没、アド街ック天国」にも出てました目玉おやじ


ミーメのブログ-2011060813350000.jpg


ホントはお茶したかったけど、まだまだ消化しきれてなく・・・一反もめん一反もめん

ミーメのブログ-2011060813360000.jpg


お土産コーナーで我慢しました一反木綿


ぬりカベの味噌おでんとか、目玉のおやじが乗ったあんみつとか、食べたかったな~目玉おやじ

ミーメのブログ-2011061004040000.jpg

自分用のお土産はこれ目玉おやじ


今年の冬はこれを着て肩に鳥を乗せよう一反木綿一反木綿



そして最後に、調布駅に近くにある「工藤優鳥店」音譜


こちらは、いつ来ても鳥さんの数が多く、商店街の何件か先から鳥の声が聞こえてきます音譜

ミーメのブログ-2011060814430000.jpg

かわいい鳥さんがいっぱいいましたよ~ラブラブ


いつものように、あぶなく衝動買い(飼い)しそうになりながら・・・あせる


なんとかお店を出ましたあせる


こんな感じで・・・ちぃ散歩的な(?)お出かけでしたクラッカー


応援のボタン ポチっお願いいたします!!

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村