「倒産」や「店舗閉鎖」の話題が
以前に比べ、グッと多くなった氣がします🏬
日本における会社の存続率は、設立後
10年で約6%、20年で約0.4%。
言い換えると
10年で9割が消え、20年後には1%未満に🚨
継栄("経営"のポジティブ変換)が
いかに困難かデータに表れています💦
今、デリバリーのピザ屋さんは
同業他社だけでなく、コンビニも脅威に🍕
専門店じゃないけど美味しいのを置いていて
何ならデリバリーもしてくれる時代に🏪
これは何も、ピザに限った事ではなく
あらゆる食品、デリバリー、テイクアウトも
えらいこっちゃ、です💦
僕の会社も、言うなれば
"老舗の専門店"
時代と共に、様々な脅威に晒されています💥
前述の会社の生存率。
30年後には、0.025%になると言われます。
その中で、日本において30年以上。
アメリカでは150年近く"継栄"してるのは、
客観的に見ても、メチャクチャ凄いです😳
沢山のお陰様ですね🙇♂️
「不易流行」
変えちゃいけない本質的なものを忘れない。
その中で、変化すべきものも取り入れていく。
継栄のために、
重要なことの一つと言われます☝️
その他に、
必要な努力として専門家が挙げるのが
・コストを削減する
・後継者を育成し、事業継承を進める
今、全国で問題になっている「米不足」🌾
コメ農家さんの休廃業が急増してる原因は
まさに、この2点の難しさだと言われてます。
そして、最後に重要な努力が
・万が一のリスクに備える
これはまさに、僕の使命・役割です。
"万が一"という、
文字通り、なかなか起こらないだけに
実際に起こると、その分ダメージが大きい❌
特に、これからの世の中では
万が"十"にも、"二十"にも増してきています🌐