時間お金ゆとりある人生設計
お手伝いをさせて頂きます🌈 

"ハッピーライフ・プランナー"

松田好生(まつだよしお)のblogを 

ご覧頂き、ありがとうございます😊🙏 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風は、大丈夫でしょうか🌀

8月も、今日でお疲れ様。

"夏の思い出"は、どんなだったでしょうか🏖️


僕は兄が帰省し、母も一緒に"海遊館"へ🦈


息子は、館内に響くくらい大きな声で
喜びまくっていました😆

ありがたい、この夏の思い出に感謝です🙏✨


パラリンピックが開幕したフランス🇫🇷

五輪では、開催国贔屓の判定の連続に
汚フランス(おふらんす)なんて揶揄もあり👎

スポーツの世界では付き物ですが、
もっとクールに、スマートに願いたいです😔

100年前のパリ五輪では、あの有名な映画
「炎のランナー」が誕生しました🎬


クール、スマートと言えば、今月は

僕にとって、"フランスの象徴"である名優
アラン・ドロンが、88歳で亡くなりました💐



家庭不和のもとで育ち、学校を転々。

14歳で働き始め、17歳からは海軍へ入隊。

職も転々とし、スカウトされ、俳優の道へ。

"世紀の二枚目"と呼ばれる顔立ちから、
世界中を虜にしました🌟

そして、大の親日家だそうです🇯🇵


まぁ、ため息が出るくらい

男から見ても、カッチョよすぎですな✨



「サムライ」

僕が初めて観たアラン・ドロンの映画。
大学生の時でした🎬

「侍の孤独ほど深いものはない。
 あるとすれば、それはジャングルに生きる
 虎のそれだけだ」

このオープニング・メッセージの通り、
ある殺し屋の孤独な生き様と死を描く今作。

同情や、憧れではなく、
男として、感慨深いものを感じました😌


男の生き様は、「背中」にでると言います。

背中もですが、僕が好きなのは、
父やプロレスラーのハヤブサもそうだった、

「手」

温かく包み込んでくれそうな、
また、大切な存在を守る、分厚く大きな手。

大好きでした☺️


そして、この映画でも印象に残る

「眼」「歩き方」

覚悟を持ち、不条理な社会を睨む、鋭い眼光。
悲しみや憂いを秘めた、遠くを見つめる眼差。

松田優作もですが、
カッコ良い男の眼は、こうだなぁ、と👀

僕も、こう在りたいですが、

娘や息子にイジられまくりで、
威厳もクソも無いオヤジと化しています🤣


「歩き方」に関しては、

よく日本のくたびれた中年サラーリマンが
トボトボと歩く姿を、馬鹿にされがちです🧳
昔は、僕もそう思ってましたが
 今は「日々のガンバりに、感謝です」と🙏)

でも、僕も氣をつけないと
猫背や、考え事でうつむきがちになります🚶

プロレスラーの入場シーンじゃないですが、
「胸張って堂々と歩こう」と、意識してます。

映画では、アラン・ドロンの
隙も無駄もない、クールで研ぎ澄まされた、
でも、寂しげで、孤独な歩き方が印象的です。

"歩き方=生き方"ですね👍



映画のラストで、ある殺しの依頼を受けます。


その"標的"は、前の"仕事"の時に、

警察から自分を庇ってくれた女性でした。


「決着はつける」という言葉を恋人に残し、

逆に、殺しを依頼してきた男を銃撃。


そして、殺し屋は

依頼を受けた標的の女性に銃を向けた時、

周りから一斉に弾丸を浴び、死に逝きます⚰️


横たわる殺し屋が持っていた銃の中に

弾丸は入ってませんでした・・・



"何のために、生きるのか?"

これは、「使命感」とも言い、社会に出ると
意識する機会もあるのではないでしょうか。

その逆に、

"何のために、死ぬのか❓"

これは、考えないかと😌


映画のラストで、
殺し屋は、恩義ある女性を守りました。

しかし、それは
依頼を断って、ではなく、引き受けた上で。

僕は、殺し屋としての
"プライド""生き方"も守った氣がしました。

殺し屋としての依頼を断り、自分じゃない
生き方をするくらいなら、死を選ぶ・・・

"侍"のあるべき姿を重ねました⚔️


正しいとか間違ってる、じゃない。
善か悪か、でもない。

"生き方を貫くために、死ぬ"

決して美徳ではないですが、
「美しいなぁ」って僕は思えてくるんです。

職業とか関係なく、こう在りたいと願う
自分がいます😌

生き方は、人それぞれ。
死に方も、人それぞれ。

僕は、
自分のそれは、美しくありたいと念います。

たとえ、どれ程、深い孤独の中にいても。


フランスも日本も、今こそ

アラン・ドロンを見ましょう🌟
「サムライ」を観ましょう🎞️

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆