時間お金ゆとりある人生設計
お手伝いをさせて頂きます🌈 

"ハッピーライフ・プランナー"

松田好生(まつだよしお)のblogを 

ご覧頂き、ありがとうございます😊🙏 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「人生で一番大事な日は2日ある。
 生まれた日、そして
 なぜ生まれたかを分かった日」

誰の言葉か、ご存知でしょうか☺️

答えは今日が命日のアメリカ人作家、
マーク・トウェイン🇺🇸



「トム・ソーヤーの冒険」で有名です🖋

昔、小説を読むのが苦手だった僕が
のめり込んで読んだのを覚えています🤓

映画「スタンド・バイ・ミー」にも通じる
永遠の輝き✨

大人になっても失わない!って思います💎


マーク・トウェインの74年の生涯は、

幼くして父を亡くしただけではなく、

ほとんどの兄弟や自分の子供を
自分より先に亡くしています😢

弟に関しては、
自分が紹介した仕事先の事故で失ったそう。

波瀾万丈すぎます😨


印刷所で働いた時、発行する新聞の余白を
埋めるために記事を書いたのが原点だそう。

人生は、どこにキッカケが転がってるか、
分かりませんね✨

19世紀、激動の世の中を走り抜け、

交通手段も整ってる訳じゃない時代に
世界各国を旅した彼にとても惹かれます☺️

「夢を捨ててはいけない。
 夢が無くても、この世に留まる事はできる。
 しかし、そんな君はもう
 生きることをやめてしまったのだ」

「人生に絶対確実なんてありえない。
 ただ、チャンスがあるだけだ」

良いですねぇ✨

人生は、夢、冒険。
人生は、ギャンブルです😆


60歳の時、
多額の借金返済のために彼が実行したのが

世界講演旅行🌐

世界中を巡り講演し、また紀行本も執筆🖋

下手すると余計、借金が膨らむやん!と
ツッコミが入りそうです🤪

でも、冒険小説を書いてるんだから、
本人が冒険してくれないとね(笑)

僕自身も、
苦しい時こそ攻めに出る玉砕タイプなので

すごく共感します😄笑

僕も彼のように、
歳を重ねても、苦しい状況でも

冒険し続けます🙌

誰しもが進んでリスクを取る必要は
ありませんが、

なぜ自分が生まれたか、を探求し続ける。
その答えを育むため、リスクを恐れない。

「今から20年後、あなたはやった事より
 やらなかった事に失望する。

 探検し、夢を見て、発見せよ」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

ご質問・ご相談などありましたら、

コメントまたは、 
slyjunkie@yahoo.co.jp

まで、どうぞ遠慮なくお気軽に♬

楽しみにお待ちしています😄✨✨