時間お金ゆとりある人生設計
お手伝いをさせて頂きます🌈

"ハッピーライフ・プランナー"

松田 好生(まつだ よしお)のblogを

ご覧頂き、ありがとうございます😊🙏


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1967年の今日、39歳で亡くなった

エルネスト・"チェ"・ゲバラ

亡くなった場所が、

祖国のアルゼンチン🇦🇷や、
革命を遂げたキューバ🇨🇺ではなく

更なる変革を起こそうとしたボリビアと
いうのも革命戦士らしいかなと思います🇧🇴

今日は、彼を好きになるキッカケとなった

映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」


「これは偉業の物語ではない。
 同じ大志と夢を持った2つの人生が
 しばし併走した物語である」

この文言にあるように、
ゲバラの激動で偉大な人生とは違って、
普通の若者の物語🏍

ドラマチックな展開もなく、
それを期待して観た方は、恐らく拍子抜け😞

しかし、僕は映画と若きエルネストに
とても魅了されました✨✨

友人のアルベルト・グラナードと、
ボロボロのバイク"ポデローサ(怪力)号"
南米大陸を疾走するロード・ムービー🏍

ゲバラの映画ということで、
ロケ現地の人々は撮影に協力的だったそう☺️

初めて見る南米の土地や人々。
病気や貧しさに苦しむ人たちと、
何も出来ない無力な自分という"現実"

ジワジワと自分の中の何かが変わり始め、
エルネストは"理想"を追求することを決意。

"無意味な国籍により国が分かれているけど
南米大陸は一つ"だと✨✨

それは地球も同じですね🌏

全ては一つ、ワンネス🌐


この映画を観たのは、大学生の時。

若き日のゲバラのように、無力だった僕は
映画館の中で、生きる意味や目的が何となく
見つかりそうな予感だけはしました。

その小さな出来事が、いつか大きな意味を
持つはずだと今では確信しています🙏

とはいえ、まだまだ己の無力さを痛感する
毎日が続きます。

それでも、僕と出会っていただくことで
救われる人がいるなら・・・

その使命感で、人生に挑みます✊

ゲバラの亡くなった年齢まで、2年ちょっと。

日々、小さな革命を起こしていきます🌸

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

真の革命家は偉大なる愛によって導かれる。
人間への愛、正義への愛、真実への愛。
愛の無い真の革命家を想像することは、
不可能だ。

エルネスト・ゲバラ🇦🇷

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご質問・ご相談などありましたら、

コメントまたは、
slyjunkie@yahoo.co.jp

まで、どうぞ遠慮なくお気軽に♬

楽しみにお待ちしています😄✨✨