時間お金ゆとりある人生設計
お手伝いをさせて頂きます🌈

"ハッピーライフ・プランナー"

松田 好生(まつだ よしお)のblogを

ご覧頂き、ありがとうございます😊🙏


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日に続いて、
日本航空123便墜落事故を題材にした作品

「クライマーズ・ハイ」🎬


「沈まぬ太陽」より先に観た関連作品です🎥

家で映画を観る時は、大体途中で止めて
数回で見るのが多いのですが(苦笑)

この映画は、メチャクチャ引き込まれ一気。

"ハイ"の状態が2時間半ずっとでした🔥


タイトルの「クライマーズ・ハイ」は、
登山家が極度の興奮状態に陥り、危機感覚を
麻痺させてしまうこと。

物語は登山ではなく、新聞社ですが、
事件を追う記者たちが、感覚麻痺したような
"ハイ"になっています🔥

あらすじは述べないので、まだの方は
ぜひ観て欲しい、本当に渾身の一作です🎬

キャッチコピーは、

「命を追った、あの夏」

新聞社は、
スクープを放つことが役割か?
真実を届けることが使命か?
また、それは誰のためか?何のためか?

「半沢直樹」でも有名な堺雅人さんは、

「本気の男たちが本気で働くって、
 それだけで人を感動させられるんだと、
 演じていて感じました。」

と熱く語っています。


"臨場感""緊張感"が半端ないです👏👏👏


未曾有の大惨事で失われた520名の命🙏
また、その命を追った者たちも命懸け🔥


僕は将来、御巣鷹山に登ろうと思います⛰

そこで"クライマーズ・ハイ"を体感するか
分かりません。ただ、

小さな光のような"命"

普段、大切とか重いとか口にはしますが
実感しているかと言えば正直、疑問です。

日常の中で忘れやすいけれど、
決して忘れてはいけないモノを直に感じる。

さまざまな想いが眠る地で、
僕はヒューマンズ・ハイになります🙏


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

手を広げたら 欲張るだけで
いらないものまでも掴む
両手ですくう それくらいでいい
小さく光るもの 逃がさずに 落とさずに

主題歌・元ちとせ「蛍星」🌟

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご質問・ご相談などありましたら、

コメントまたは、
slyjunkie@yahoo.co.jp

まで、どうぞ遠慮なくお気軽に♬

楽しみにお待ちしています😄✨✨