今月中旬に季節外れのシャコバサボテンの花が咲きました!


3月の下旬から蕾が付いていたのは気が付いていたけれど、

この時期にまさか咲くことはないだろうと思っていたら開花したので
びっくりです (@_@;)

シャコバサボテンの花


そこで思い出したのが、

チューリップ 「財津和夫」 の 「サボテンの花」 !


この曲は今から22年前と18年前の1993年と1997年に放映された
人気TVドラマ、『ひとつ屋根の下』  の主題歌で、ドラマとともに大ヒット
しました。



この曲を聴いていて不思議に思ったのが、

彼はなぜ彼女を追いかけなかったのだろう?!
彼女は1回も家に戻ってこなかったのかなぁ?!
「ほんの小さな出来事」 なのに、なんで仲直りできなかったのかなあ?!

というようなことでした。

切ない別れの青春の歌ですね。


彼女が育てて残していったサボテンに咲いた花のイメージは
後の曲のイラストにも出てくるけれどこんなイメージかなあ。。

イメージ



今回咲いた我が家のシャコバサボテンは、

シャコバサボテン
 ちょうど1年前の昨年4月30日に挿し木をし、



シャコバサボテン
 昨年11月には花を咲かせたものの、ほとんどは
 蕾のままで落ちてしまったものです。




「サボテンの花」 の歌詞ではないけれど、冬の間に咲き残した花を

なんとか春までに咲かそうと頑張ったのではないかと思います。

シャコバサボテンの花

良くがんばったねえ (*^_^*)




チューリップ 「財津和夫」  「サボテンの花」