ベランダの「マーガレット・エンジェルマイス」が咲いています。


さざなみ橋日記・園芸ブログ




実は、花の名前が判ったのは昨日です。
またまた、「何の草花?掲示板 」に投稿して教えていただきました。


さざなみ橋日記・園芸ブログ


その時気が付いたのが、中心にある可愛い筒状花です。
写真を拡大してみるまで全く気が付きませんでした。

「筒状花」、「舌状花」という言葉も教えて頂きました。



さざなみ橋日記・園芸ブログ



キク科の植物は多数の花が集合したものなのだそうです。
良く見ると1つの花の中にいろいろな花が集まっていてすごく綺麗です。

まるで、1つの花の中に花壇があるようです。

これから、花を観察する時は虫眼鏡があるといいですよ!!