特に予定の無いGWがスタートしましたね~^^
でも思い切ってお出かけしてきました♪

信貴山 朝護孫子寺(しぎさん ちょうごそんしじ)というとこに行ってきました。
ご本尊様は毘沙門天王です
心願成就ということでお参りしてきました^^
千手院、成福院、玉蔵院ってあって巡ってというか迷いまくってまわりましたw


寅に縁のあるお寺で入口では大寅が迎えてくれました^^



写真は成福院です^^
成(せい)に福がある院ですwww
綺麗なお寺さんでしょ?
次は玉蔵院っていうとこに行きました
そこは融通堂って言うらしく、説明を見てびっくり!

融通がきくって言うもんねその語源みたい^^
なんかテンションアップ!w
おみくじ引いたら大吉でした^^
そして毘沙門天さんの小さな像をもらえました♪
そしてその横にでっかい小槌が・・・。

願いながら触ると成就するとありました
触るだけじゃなく抱きしめてきました。
成就感アップです^^
縁結びの神様もいて結構ご利益があると有名で・・・
不謹慎な話かもしれませんが・・・多めにお賽銭入れたwww
おみくじにも・・・すぐ現れると書いておりました はい。。。
願うでしょwww
目がシバシバするぐらいお願いしましたよ はい。。。

この橋も渡り

名前わからないけど綺麗な花を見て
お礼を言って帰ってきました^^
なんかパワーを感じるような素晴らしいお寺さんでした
あ そうそう弘法大師、聖徳太子縁のお寺です^^
巡り会えばお礼に行かないとね♪
行く途中に鐘の鳴る展望台ってあって
そこに誓いのリングってあるねん
ブルーとピンクのリングがあってその間にワイヤーが張ってあって
そこに南京錠を付けるとカップルの結びつきが強くなるねん
しかも絶景スポット!
誰か一緒にコーナンに南京錠買いに行かへん?
ムサシでもジャンボエンチョーでもカーマでもどこでもいいよ?www
100均以外でね^^
ほな。