今年は
違う
今大会は
開幕戦で
那覇西が勝利したので

九州が活躍かと
思いきや
東北でした!

特に秋田!
野球の金足農業フィーバーに
続く
秋田商業の活躍
公立高校の活躍

見事です。

東北4
関東3
中国1

年代のトップは
昨年末の高円宮杯プレミア決勝で
優勝したウエストの
サンフレッチェ広島ユース
ですが
イーストの鹿島アントラーズユースと
遜色ない
戦績を残した
青森山田、中位の
流経大柏は
やはり
強い
ちなみに
青森山田は
勝ち点でこそ
1位の鹿島アントラーズユースに負けてますが
プレミアイーストで1敗しか
してません。
10勝1敗7分け

プレミアウエストには
東福岡高校しか
高校勢は
戦えてませんので
やはり
弱い

逸材は
スカウトされて
中学から
ユースチームに
入りますからねぇ

ある動画みてたら
岡山倉敷の逸材が
小学校卒業と同時に
湘南ベルマーレユースに
行く動画でした。