ドットマネー無駄にしない方法

 

こんにちはトムトムです。

 

リンクから来た方へ------------

お越し下さり、ありがとうございます。

ここでは、換金できない分(300マネー未満)を無駄にしない方法を説明したいと思います。普通に小遣い稼ぎ?!したい方も参考になると思います。

--------------

 

今回はドットマネーを無駄にしない方法を説明します。

まずドットマネーとは、株式会社サイバーエージェントが提供するポイント交換サービスです。クレジットカードやポイントサイトなど、さまざまなポイントを独自の通貨「マネー」にまとめ、現金やギフト券、電子マネーなどに交換することができます。
ただし、

ドットマネーは、300マネー(300円分)からでないと換金出来ず、有効期限も6ヶ月である(例外あり)。

では、

300マネー未満の人は損しないといけないのか??
それは、何もしなければ損します。

しかし、

多少の労力を費やせば、損しなくても良いのである!

では、どうするか?

ポイ活じゃ!!

ドットマネーを貯める方法
ここでは、主なものしか紹介しません。ご参考に。

1、当然の当然、アメーバブログ

アメーバブログの記事に広告を貼って、アフィリエイト報酬を得ましょう。この報酬がドットマネーです。

 

2、ドットマネーモール

ドットマネーモールは、広告サービスやゲームなどでマネーがたまるポイントモールです。ドットマネーアンケートやドットマネーモニター、ゲーム、クイズ、スロット、くじなどでポイントが貯められます。

※有効期限が1か月のものもあるらしいので、要調査ください。

3、アンケートサイト

アンケートの回答など、スキマ時間を有効活用してポイントを貯めることができます。商品や生活についてのアンケートはもちろん、商品モニター、座談会などの種類もあるそうです。各サイトのポイントをドットマネーに交換します。

・infoQ
・モニタータウン
・キューモニター
・D style web
・Uvoice

4、ポイントサイト

買い物やサービス利用、アンケート回答、移動などでポイントを貯めることができます。これも各サイトのポイントをドットマネーに交換します。

・トリマ
・ポイントタウン
・Point Income
・モッピー
・ハピタス
・フルーツメール


そして、ここが本題!

すみませんm(_ _)m。
そんな中で私がドットマネー稼ぎをしているアプリはトリマです。

実際にトリマをやってみて、稼いでいる額や手法なども説明しておりますので、下記をご覧ください!

お願い致します!!