おはようございます!



今ものすごく脇腹つりそう。




つるってなんなん??

どういう感覚??




とか言うてた小学生時代に戻りたい。





SMILOOPアシスタント松井泰誠です。



蚊の気持ちを考えてみました。



冬ですが、、






人と蚊。





お互いに致命傷を与えかねない



存在。



そして

圧倒的体格差。





ですが人が大きいから


といって有利なわけでも不利なわけでもなさそう。



蚊にとっては狙いやすい反面



1撃をくらえばそれに耐える事は出来ない。



というリスクがある。




ただそれに恐れていては




生き血を吸う事は出来ません。



生きるための命賭けのサバイバル。






そう考えると人も同じですね。



僕のような消費者はあまりそのような場面に出くわす事はありませんが








例えば漁師さん。




広い海に繰り出し食料を調達されていますが



何があるかわからない海の上。




命賭けですね。




 

もしも蚊の世界にも職業のような役割分担があるとしたら



ぼくたちの前に現れる蚊たちは




その中でも選りすぐられた精鋭たちなのでしょう。



人のパチン!!という攻撃をかわす訓練を受けた者たち。





ただそういう者の存在を認めるとすると大きな疑問点が





果たして蚊たちはとってきた食料(血)を他の者に分配することができるのか。










いや。

それは出来ない。

何故と言われれば特に根拠は無いが


それが出来るとすれば




蚊の世界は我々の、、


というか僕の想像の範囲を既に逸している。




いずれ人間などは瞬殺のお尻の針を開発するのでは無いかと。


そうは考えたくないので



この線は無し。笑





そしてそうするとやはり全てではなくても多くの蚊が人の前に繰り出しいるという事。







しょーみ人間とか余裕っしょ!






こんな感じなのだろうか、、







少し調べてみた

















、、、、、












蚊は普段


花の蜜を吸って生きているだって





蚊が一生のうちに吸う人間の血の量なんて



たかが知れるんだって









{F4753C65-1DFF-4D8E-AAFA-F54870225724}









☆カラーモデル募集中☆

ハイトーン♩

外国人風カラー♩

トーンダウン♩

お気軽にtwitterまでご連絡下さい\(^^)/
↓↓↓↓


【SMILOOP❌KinCrossWorld】

 

《店舗情報》

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前1-15-3 平安ビル2F

SMILOOP TEL➡︎03-6447-2910

KinCrossWorld TEL➡︎03-6447-1565

SLP❌KCW作品集⬇︎

SLP×KCW公式Instagram

 

 

☆✂︎☆✂︎☆✂︎SMILOOP☆✂︎☆✂︎☆✂︎

予約、店舗詳細⬇︎

SMILOOP予約

 

Twitter⬇︎

SMILOOP公式Twitter

 

YouTube⬇︎

SMILOOP公式YouTube

 

 

▲▽▲▽▲▽KinCrossWorld▲▽▲▽▲▽

オンラインショップ⬇︎

卍KinCrossWorld卍〜独創的服飾空間〜

 

Twitter⬇︎

KinCrossWorld公式Twitter

 

Instagram⬇︎

KinCrossWorld公式Instagram

 

問い合わせ⬇︎

”KinCrossWorld”注文、商品に関する問い合わせ