ユーチューブ動画

 

今年1年を振り返ります。

なんといっても息子太陽が1月に誕生した太陽の成長に一喜一憂した1年でした。

寝返りを打った。はいはいができた。とか立ち上がった。とか、ちょっとしたいろんなことが嬉しくて、お兄ちゃんの流星が、おにいちゃんになろうと努力している感じも、園児なのにいろいろ葛藤して成長してるなあって感心しました。

自分自身の変化で言えば、6月から1日1食ダイエットをはじめて、12キロ減量できたことが嬉しくて、さらに7月からそのダイエットをキッカケに始めた、お祈りを兼ねた筋トレと気功と坐禅も、どうかこうか毎朝続いているのも、すごく嬉しいです。

実際半年前、81キロになったときは、本当に体がきつくて、このままぶくぶく太っていくんだろうなと、半分あきらめていたので、この12キロの減量は自分的には奇跡みたいなものです。続ける習慣化するって本当にすごいなって思う1年でした。

 

続けるといえば、毎年4月に旧筑穂町の宮の上げんきっていう商店でやっている個展が、今年10周年を迎えて、10年を振り返ったら、本当にアート活動ってちょこちょこやってはいるけで、ちゃんとしたのはこの1年に1回の個展のときだけで、そのゆういつの個展もそんなにちゃんとやってないのに、この個展のおかげでアーティスト的な印象を地域の人たちに、、、何人かの人たちに持ってもらえてるようなので、まさに継続は力なんだなと思いました。

 

あとさぼりがちだったユーチューブの動画投稿も、キャンプとか焚き火の動画制作がおもしろくてなってきて、制作時間は無いけど、撮影したいネタがたくさんあって、今はそれをひとつづつなんとかして作っていくことに追われています。最近動画の数も100を越えてやっとこれからスタートなのかなといった感じです。なんかちょっと使命感みたいなのもめばえてきて、たとえば7ジェネレイションという平和活動をしている人たちのことを知らせる動画を作りたいとか、もともと発信力を得るために始めたユーチューブだったので、僕の場合は内容のクオリティーをあげるのは苦手なので、仕事しながら限られた時間で、とにかく自分がおもしろいと思う楽しいことをやりつづけて数をこなすことで、今は少しずつみんなに認知してもらえるんだと信じて続けることかなと、そんな感じのことを思う1年でした。

 

ふりかえると、つづける「継続」がテーマになった1年だったのかなと思いました。1日1食は「やめる」だけど、それをつづけてるので、やめてることをつづけるというややこしいことになりますが、継続することでなりたい自分に近づくことが出来たので、くりかえしになるけど本当に継続は力なんだなと思いました。

単発でポンってやるのは、そこそこ難しい場合もあるけど、でも割とできてしまうけど、それを続けるとなるとすごく大変で、大変だから続けるための工夫が結構重要なのかなと思いました。

どーも、どーがです♪

最近、山伏関係の動画を2本アップしたので、その宣伝ブログです。

なかなか山伏関係の映像撮影やその公開が難しいので、これまで動画に出来ずにいましたが、とにかく何とかしたいという思いから自己判断で撮影公開してもいいところを勝手に動画にすることにしました。

 

まずは先日(11/2)、山伏界のレジェンド星野大先達による宝満山での1日修行に参加したことを振り返っている雑談動画を作ってみました。こちらは↓勇気を振り絞って撮らせてもらったツーショットです。

 

星野大先達は山形県の出羽三山羽黒修験の山伏で、こうゆう↓本を書いたりしています。

なかなか山形に行く機会が無いので、星野大先達にお会いすることなんて無いだろうと思っていました。それが星野大先達のほうが福岡に来るなんてビックリしました。

70歳を過ぎているのに足腰がしっかりしていて、傾斜のきつい宝満山を息ひとつ切らせず登っている姿にとても感心しました。しかも前日は九州最高峰の英彦山登山をしていたそうなので、ただ足腰がしっかりしているだけでなく、やはり常人を超えた身体能力を感じました。

 

僕は日頃、お年寄りと接する仕事をしているので、これがどんなにすごいことなのかがわかります。そしてこの能力はいろんな意味で山からいただいているモノだということもサラリーマン山伏の僕でも少なからず山と関わっているので理解できます。

そんな感じで、いろいろ刺激を受けて、とくに修験文化の違いがスゴクおもしろくて、動画の中ではその違いばかりを報告しています。自分の修験スタイルにも取り入れたいことがたくさんあったので、その一部を動画で報告しています。

https://www.youtube.com/watch?v=qH8G-KqvZsk

 

それと、もう1つの動画は、去年今年と参加させてもらっている柴燈護摩という大きな炎による野外での祈りの儀式の周辺やその断片的な映像になります。ほとんど何が何だか分からない煙に巻かれているところが盛り上がりの映像になります。

写真や映像の撮影は禁止されていないので、もっとしっかり撮影公開してもいいとは思いますが、やはり神聖なものなので、ちょっと遠慮した感じで作った動画になっています。

今回は役が無かったので、ちょこちょこ撮影できましたが、たぶんこれが最初で最後の柴燈護摩動画になりそうな気がしているので、ちょっと貴重な映像になるかもです。

https://www.youtube.com/watch?v=aGrscj7Wwb4&t=28s

 

そうそう来週は、耶馬溪の檜原山に登る予定にしています。檜原山は英彦山修験道である豊前六峰(彦山六峰)の山です。残り5つの山は4年前にすでに登っているので、檜原山を登れば六峰すべて登ったことになり、豊前六峰福智山修験者を名乗っている僕としては、これで一区切り付くような感じがしています。

とりあえず、その登山も動画にして檜原山の紹介ができたらいいなと思っています。

 

でわでわ

最近【焚き火遊び】を動画にしだして、ほぼ1日ペースで動画のアップができています。

その流れに乗って【焚き火遊び】以外の動画もボチボチですが、アップできています。

出来の良し悪しは置いといて、創作のリズムが今ちょうど良いのか、撮影から編集まで苦にならず楽しく制作できています。

 

撮影機材をほぼアイフォンにしたのが気軽に撮影できるようになって良かったのかもしれません。ただ失敗も多く、上手く撮れていなかったり、撮影したはずの動画ファイルが壊れていたりすることが多くガッカリしていますが、とりあえず今は、そういった失敗にとらわれずに、気にせずやっていくべきだと思っています。

 

宣伝もほぼフェイスブックだけなのに、見てくれている人がいるので、それがまたやるきにつながっています。

企画案も、まだ12もあって、そのうち3つはすでに撮影が終了していてちょっと余裕な感じです。そういったこともあり、こうやってブログを書いて動画の宣伝ができています(笑)

 

先日たまたまですが【こぼれ動画】というニュージャンルを開拓しました。開拓と言っても自分の中での開拓なので、こぼれ話的映像はすでに世の中にいくつもあると思います。

しかし【こぼれ動画】を開拓したことで、今まで撮影を控えていた修験関係とかイベントとか、どんどん動画にできるかもと可能性が広がりました。

 

あとはチャンネル登録者数が増えることを祈るばかりです。チャンネル登録よろしくお願いしまーす!

 

https://www.youtube.com/channel/UCJPkEny9F0wKjXOZgJYziqQ?guided_help_flow=3