時給850円のシンママから
会社設立1年目で年商1400万円を叶えた✨
「 ニコニコ標準 」の自分で
もっと自由に生きる🌈
心理カウンセラー&
ビジネスコーチのニコです♪
初めましての方は、こちら。
【リアルミープログラムのお客様の実績】
・こうあるべき!を手放して子供へのイライラが減った
・長年抱えてたお金の不安がなくなった
・自分で悩みを解決できる方法がわかった
・失敗しても笑い飛ばせるようになった!
・会話がなかった旦那さんと27年ぶりに旅行へ etc
【セラピスト養成講座&個別継続のお客様の実績】
・パート主婦から売上100万円
・継続セッション成約で月商6桁
・未経験から月商6桁
・初募集のセッションで3名お申し込み etc
/
歌えなくなった元歌手が
ステージに立てるまであと6日
\
12/11の社長のカラオケ大会
決勝に向けてどんどん自己開示しながら
歌ともう一度向き合っていきます✨
全てのスタートはここから↓
今日は初結成バンドでの
ミニアルバム制作の話と、
音楽から離れていく環境を
自ら選んでいった時のことを
書いてみようと思う。
初バンドとは言え
そのメンバーたるや、
有名アーティストの
サポートメンバーをしていた
方ばっかりだったので、
めちゃくちゃお仕事が早かったw
それぞれ作曲出来るメンバーが
この曲いいかなーっていうのを
持ち寄ったりして、
あっという間に8曲が揃っていった✨
歌詞をつけていくのも
めちゃくちゃ楽しくて
あっという間に出来たような
記憶がある♪
その一方でニコは
歌いにくさみたいなものを
ずっと抱えていて、
それをどうやったら
改善できるかなと、
歌い方を変えたりしていた。
でも、100%に近いくらい
自分が満足出来るクオリティーに
なってるかと言われたら、
それはYESとは言えなかったのだ。
もっと上手く歌いたい。
でも歌えない・・・。
悔しい。
ダメだ私は。
レコーディングをして
曲が出来上がっていって、
メンバーはOKだと
思ってくれていたとしても、
私自身がこれ以上
自分が満足するクオリティで
歌うことが出来なくなっていた。
(周りの人は、何がダメな
テイクなのかは気づかないんだけど)
その事実を自分だけが
わかっていたから、
これ以上続けることは
出来ないって思ったのだ。
当時ニコは結婚をしていたんだけど、
同じくその時のパートナーも
勤めていた会社から逃げたくて、
二人で遠い場所に
住んでみよう!と、
なぜか癒されそうな気がした
石垣島を選んで
移住を決めるのだった。
(あと、一番遠かったのもよかったw)
このアルバムが出来上がる頃には、
ニコはもうスタジオから
遠く離れた場所に住んでいた。
ニコにとっての
答えはそれだったのだ。
逃げたらダメ。
もしもあの時、
ニコが自分にそれさえも
許すことが出来なかったとしたら、
きっともっと
自分のことを嫌いになっていたに
違いないと思う。
だから、あの時
逃げることを許せた自分も
今なら、
「GOOD JOB!」
って言えるのだ✨
だって本当に石垣島に
住んだことが、
ニコにとっての人生を
変えてくれる時間になったから。
もうこれで音楽とも
一切関係のない生き方出来ると思うと
寂しさと同時に
清々しささえあった。
なぜなら、もう、
「今日、声が出なかったらどうしよう」
っていう怖さを感じることが
なくなったから。
じゃあ、これでニコの
音楽生活は終わるのかと言うと。
ここから断片的に、
そして細ーーく、
音楽とつながり続けるのだった。
本格的に活動することは
もうあれが最後だったのだけれど。
ということで、
石垣島生活から
一気にどん底に落ちて、
別の形で音楽ともう一度
関わろうとしていた時のことを
明日は書いてみようと思います♪
2019年に石垣島に帰った時の♡
最後まで読んで頂き
ありがとうございます✨