悩んでも、

自分の本音に気づけて

笑い飛ばせる自分になる♪

 

イライラ・悶々の人生から

「 ニコニコ標準 」の人生に✨

 

潜在覚醒セラピスト代表/

ビジネスコーチのニコです♪

 

 

【リアルミープログラムのお客様の実績
・こうあるべき!を手放して子供へのイライラが減った
・長年抱えてたお金の不安がなくなった
・自分で悩みを解決できる方法がわかった
失敗しても笑い飛ばせるようになった!

子供達も笑顔が増えて毎日が楽しくなった
・会話がなかった旦那さんと
27年ぶりに旅行へ

・勇気を出して条件の良い職場へ転職ができた

などなど

 

本来の自分に目覚めて爆笑の毎日へ飛び出すハート

講座生さんの声はこちら♪

 

【セラピスト養成講座&個別継続のお客様の実績

・パート主婦から売上100万円
・継続セッション成約で月商6桁
・未経験から売上6桁
・初募集のセッションで3名お申し込み
・初募集で募集開始と同時にお申し込み

などなど

 

場所と時間から自由になる働き方へ飛び出すハート

講座生さんの声はこちら♪

 

〜人生をニコニコで生きる〜

リアルミープログラム

体験セッション♪

 

 

ワンコインで参加👆(この画像をクリック)

 

 

***

 

 

 

2018年に心理を学ぶまで、

それなりに楽しい

毎日だったけど、

 

どこかで無理を

してる自分がいた。

 

 

 

楽しく毎日生きたいんじゃー!

 

 

 

って、思うからこそ

旦那さんとケンカをしたくなくて

 

自分が悪くなくても

自分から謝って仲直りする

キッカケを作っていた。

 

 

 

 

仲良くなるのが

目的ならそれでいいのに、

 

いつもどこかで

 

「なんで私ばっかり

努力しないといけないの?」

 

と心の中でどこか

モヤモヤしていたのだ。

 

 

 

 

なんでこういう事が

起きるかというと、

 

 

自分にウソを

ついてるからで、

 

 

仲良くしたいという欲の

手前にあった、

 

 

「怒り」

 

 

をちゃんと感じて

あげてなかったからだった。

 

 

 

怒ってもしょうがないし。

空気悪くなるし。

疲れるし。

 

 

 

そうやって、

本当はあるはずの感情を

抑え込んで、

 

これが正しいはずって、

我慢させていたのだ。

 

 

 

怒りって不快だから、

すぐになかったことに

しようとしちゃうけど、

 

怒れなかった感情は

 

消えるわけじゃなくて

別のタイミングで

ひょっこり顔を出したりする。

 

 

 

感情は溜めるほど

複雑になっていくので、

 

その都度出した方が

よっぽど健康的だって

今ならわかる😆

 

 

 

だって、別に怒りそのものが

悪いモノってわけじゃないから。

 

 

 

誰かにぶつけないと

いけないくらい我慢する前に

 

感じる事を許してあげたいなと

思えるようになったのです😊

 

 

 

 

 

 

↓↓↓

 

〜人生をニコニコで生きる〜

リアルミープログラム

体験セッション♪

 

 

詳しくはワンコインで

参加できる体験セッションへ✨

 

詳細&お申し込みはこちら↓

 

 

 

LINE公式登録者様

2842名突破しましたー!

🎁LINE限定プレゼント🎁

・お母さんとお金の方程式
・幸せ度のびしろ診断
・爆笑の人生に変わるガイドブック
・心のセラピストとして自由に働く方法

↓↓↓

ご登録はこちらから

 

ニコのメルマガ

面白いほど潜在意識が覚醒する♪5日間セミナー

🎁期間限定プレゼント中🎁

↓↓↓

✼ ✼ ✼

 

提供中のサービス一覧

 

自由な私を手に入れるインスタ↓

 

ライブ配信&お悩みにお答えするYoutube↓