悩んでも、
自分の本音に気づけて
笑い飛ばせる自分になる♪
イライラ・悶々の人生から
「 ニコニコ標準 」の人生に✨
潜在覚醒セラピスト代表/
ビジネスコーチのニコです♪
【リアルミープログラムのお客様の実績】
・こうあるべき!を手放して子供へのイライラが減った
・長年抱えてたお金の不安がなくなった
・自分で悩みを解決できる方法がわかった
・失敗しても笑い飛ばせるようになった!
・子供達も笑顔が増えて毎日が楽しくなった
・会話がなかった旦那さんと27年ぶりに旅行へ
・勇気を出して条件の良い職場へ転職ができた
などなど
本来の自分に目覚めて爆笑の毎日へ
【セラピスト養成講座&個別継続のお客様の実績】
・パート主婦から売上100万円
・継続セッション成約で月商6桁
・未経験から売上6桁
・初募集のセッションで3名お申し込み
・初募集で募集開始と同時にお申し込み
などなど
場所と時間から自由になる働き方へ
親の言う事を
優先してきた。
だからこそ、
「自分で決めるのが怖い。」
という、
前回のブログの続き↓
小さい頃に、
自分で決める前に
親が決めちゃう。
自分の意見を
否定されてきた。
そういう人は、
自分で決める経験が少ないので、
自分が間違ってないか?
と不安になるのですが・・・
じゃー親のせいやん!!!
って思ってしまうよね。
でも、
ここからが大事で。
あなたがここから
どういう人生を生きたいのかで
対処法は変わってくるのです。
①親が悪いんだから
仕方ないじゃん!!
って今のまま
自分が間違ってないか?
不安になり続けるのか、
②自分の人生は自分で決めたい✨
だって笑って毎日過ごしたいもん!!
なのかで、
変わってくるわけです。
①を選びたい時期もあるので
そういう時は思いっきり
親のせいにしてあげると良くて、
ただ、それを続けても
人生楽しくないやんってことに
気づき始めるので、
そしたら②に移行していけばいい。
②を選ぶ時に大事なのが、
自分の人生を誰かのせいに
するのをやめること。
自分以外のせいにもしない。
そして、
自分のせいにもしない。
だって、
それしかその時に
選べなかったのだから。
親は親なりの理由があって、
自分は自分なりの理由があって、
それを選んできただけなので
ここから違う行動をしていけばいい。
じゃあどうするかと言うと、
間違ってるか
合ってるかじゃなくて
「自分はこっちっぽいな。」
でとりあえず選んでみること。
自分で選んできた経験が
少ないのだから、
何がいいのかなんて
正直わからなくて普通で。
なので、
「こっちっぽいな」くらいの
軽いノリで、
まずは小さな
選択からしてみると、
自分にとって
何が良さそうなのかが
段々とわかってくるのだ。
どうせ答え合わせは
やったあとにしか出来ないから✨
↓↓↓
〜人生をニコニコで生きる〜
リアルミープログラム
体験セッション♪
詳しくはワンコインで
参加できる体験セッションへ✨
詳細&お申し込みはこちら↓
LINE公式登録者様
2841名突破しましたー!
🎁LINE限定プレゼント🎁
・お母さんとお金の方程式
・幸せ度のびしろ診断
・爆笑の人生に変わるガイドブック
・心のセラピストとして自由に働く方法
↓↓↓
ご登録はこちらから
ニコのメルマガ
面白いほど潜在意識が覚醒する♪5日間セミナー
🎁期間限定プレゼント中🎁
↓↓↓