心理学×潜在意識で
”幸せが標準”の毎日へ♪
意識の使い方だけで
あなたの人生は大好転
2300名以上を
爆笑マインドへ導いた
【講座生さんの声】
初募集のセッションでお申し込み!30代女性
勝手に臨時収入が入るようになった!30代女性
自分で悩みを解決できる方法がわかって
絶対的な安心感を手に入れた♪40代ママ
旦那さんと勝ち負けで戦ってた毎日から
甘えられるようになってラブラブになった♡30代主婦
長年抱えてたお金の不安がなくなった!50代女性
旦那さんと27年ぶりに旅行に
行けるほどラブラブに♡50代主婦
本来の自分に目覚めて爆笑の毎日へ
パートナーシップ。
友達。
親子。
仕事関係。
どんな人間関係でも
これをやめるだけで関係が良くなっていく
ニコは特にパートナーシップで
めっちゃ悩んでた経験があって。
それなりに仲は良いんだけど
本音で話せてない感覚や
自分が我慢すればいいやって
ちゃんと向き合うことから
逃げちゃうこともあったんだ。
だから、
喧嘩する時も
『わかってもらえない。』
そればっかり思ってたんだよね。
いつも自分のことを
理解してもらえてないって
わかってもらうことばかりを考えてた。
じゃあ、何をやめたら
関係が爆上がりしたのか。
それは……
察してよ。
って伝えることから逃げてたこと。
わかって欲しいくせに
自分の本音を話せてなかったし
なんでわかんねーんだよ!!
って怒りさえ覚えてた
でも人は
相手がどう思ってるかなんて
完璧には絶対にわからないのだ。
ニコは自分の思いをちゃんと
伝えてないって気づけてから
(その時サポートしてくれてた人に教えてもらって)
怖いけど話す。
面倒だけど話す。
って事を繰り返して来たんだよね。
だって旦那さんともっと仲良くなりたかったし
何より自分が笑って生きたかったから。
そんな風にしていってから
旦那さんとの関係も
それ以外の人間関係も良くなっていったんだ。
自分が相手の気持ちを100%わからないように
相手も自分の気持ちを100%わかるのは無理。
それを分かれよって
そもそも無理ゲーなのだ。
相手の思いを聞くために耳があって
自分の思いを伝えるために口がある。
と言いつつ
ニコもまだ上手く
伝えられない時があるんだけどね
ほんの少しだけでも
相手の立場を思うだけで
相手の考えを受け入れられたり
自分の気持ちを素直に伝える事が
出来るんじゃないかな
それでは、
今日も爆笑の一日を
LINE公式登録者様
2465名突破しましたーー!
ありがとうございます
LINE公式限定プレゼントはこちらから♪
自由な私を手に入れるインスタ↓
ライブ配信&お悩みにお答えするYoutube↓