
ストレスから歌えなくなる

シングルマザーになる

と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「潜在覚醒×心理学」を活用して、
不安で心から笑えない毎日から、
ステップファミリー11年目で爆笑の毎日へ

今日は見えないエネルギーの話なので、
興味ない人はスルーしてね
ニコはここ最近、
朝晩瞑想するようにしてるんだけど。
昨日はお風呂で瞑想してたら、
「コントロールしようとしないで下さい」
っていうメッセージが降りてきたのね。
それと同じタイミングで、
「サレンダー」
というキーワードも。
サレンダーって降参する。
みたいな意味しか知らなかったら、
調べてみたらば。
身を任せる。
とも書いてあって、
あーこれだなーと思った。
何かを手に入れるために、
自分でどうにかしようと
コントロールするのを辞めて、
身を任せて
委ねればいい。
つい思考が働いたり、
感情に揺さぶられるときもあるけど、
本来はコントロールせずに
自然体でいればいいんだよね。
チーズがコントロール不能
思考や感情よりも、
感覚が大切になってくる。
だって、
思考や感情って、
実は自分のものではないから。
今までの経験や体験からの
反応が思考や感情なのね。
だから、
思考や感情をベースに判断しても
過去からの自分で選ぼうとしてしまう。
そうすると、
自分の心からの望みではなく
不安ベースで選んじゃったり
することもあるんだよね。
だから、
感覚を大切にしていく
必要があるんだけど、
これも、鈍ってると
身を任せるってことが
難しくなるんだよねー。
思考山盛りの状態で
感覚を捉えるって出来ないからね。
なので、
自分の軸が整った状態で
感覚を大切にしていくのと、
自分で物事や思考や選択を
コントロールしようとするのではなく、
もっと大きな視点で
身を委ねていくっていうことが
これから大切になっていくみたいだよん
ということで、
今日も笑える1日を
ニコの長期伴走プログラムの
体験セッション&説明会でも
その方に必要なメッセージを
お伝えすることもあるよん
鉄板で毎回大爆笑
現在満席となってます♪
次回の募集をお待ちくださいませ〜。
ということで!
あなたにすんごいお知らせー!!!
今までLINE登録してくれた方には
色々とプレゼントを
お届けしてたんだけども・・・
今回のはヤバいw
ヤバすぎて笑ってる・・大丈夫??
LINE公式限定プレゼント
あなたの思い込みを読み解く
きょうだい診断
長女。
次女。
三女。
一人っ子。
それぞれ生まれてきた環境で
人って思い込みが変わってくる。
例えば長女だとしっかりしないと。
とかね♪
なので、きょうだいあるあるから
あなたの思い込みを
紐解いて行っちゃうよん
動画で解説しちゃうぞーー!!!
(なんと豪華な)
3月3日のお雛様の日
プレゼント開始!!!
/
プレゼントまであと4日!
\
LINE公式を登録して
楽しみに待っててねー♪
1941名の方が登録中