自分が許したことが起きるって
どういうことなん????

自分が許したことが起きる心の仕組み。ミスして罵られるのも許してるから?の話♪
ストレスから歌えなくなる
シングルマザーになる
と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「魅せ方×自分軸マインド」プログラムで
会社設立1ヶ月目で220万超え!
ステップファミリー10年目で爆笑の毎日
ニコのプロフィールはこちらです♪
人気記事ランキング
人気NO.1![]()
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
唐揚げどーーーん!
メンズばかりなので
唐揚げは鉄板だよねーーー。
昨日は1.4kg揚げたったわ![]()
![]()
さてさて![]()
まずね大前提として。
仕事でミスをしたら
注意されるのは普通。
だよね♪
やっちまったのは自分なので
もーーーしゃない。
これはしゃーないのよん。
ミスなんて誰でもするだろ???
って思うんだけども
仕事ってミスがロスになり
会社の経営にもつながって
結果自分のお給料にも
影響してくるわけだよねー。
だから、仕事する。
ってことに対して
ミスは出来る限りしないスタンス。
っていうのは大事なんだよね。
(まず大前提の話なのであなたがどうこうじゃないよん
)
ほんでね、それを踏まえて。
しつこく罵るって。
ありえんよなーーー。
とニコは思う。
ニコは経営もしてるから
スタッフを雇ってた時には
ミスをすることもあったんだけど
それじゃーー
続けたくなくなるよな。
と思うのよね。
なぜミスをしたのか?
どうやったらこれからミスを防げるか?
それが大事なだけで
罵っても解決しないからさ![]()
ただね、
心理的なことを言うと
なぜそこまで
言われちゃうかといったら・・
自分がそれを許してるから。
でもあるのね。
同じミスをしたとしても
そこまで言われない人も
きっといてさ。
その人は
そんなことは許さねーぞ!
ってスタンスだったりするのよ。
(無自覚だろうけど)
人は許してるから起きる。
っていう仕組みだからね♪
望む、望まないに関わらず。
ということは
ミスをしたんだから
罵られてもしゃーないよな。
と思ってるってことなのね。
(無自覚にでも)
じゃあなんで罵られても
しゃーないって思うんだろう??
ってところを掘り下げてあげるのだ![]()
ということでここら辺は
過去記事でも書いてるので
見てみてちょーーん![]()
コメントありがとうー!!
大大大反響ーーーー!!
ニコの公式LINE限定企画![]()
「自分の魅力発掘!プチワーク♪」
プレゼント5/10で終了!
今のうちにGETしてね!
プレゼントはこちらから![]()
\1583名が登録中!/










