自分でもお手軽に出来るようになった
デザインだけど気をつけないと・・・![]()
今回はこちら!

デザインは自己流でやるとケガするんやで。のお話♪
ストレスから歌えなくなる
シングルマザーになる
と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「魅せ方×自分軸マインド」プログラムで
会社設立1ヶ月目で220万超え!
ステップファミリー10年目で爆笑の毎日
ニコのプロフィールはこちらです♪
アメブロのヘッダーとか
公式LINEのバナーとか
自分で作りたい!と思って
チャレンジする人は増えてきたよね♪
簡単に作れるサイトもあるから
本当に便利になったし
みんながデザインを作ってみよー!って
チャレンジ出来る環境になったのは
本当に嬉しいなーと思う![]()
見た目はめちゃめちゃ大事だからね![]()
だけどもー!!
気をつけたいポイントがあります![]()
じゃないとあなたの商品も
あなた自身のイメージも
下がっちゃうのだ![]()
そもそも、
なぜデザインをするのか?
って考えてみた時に
なんて答えるかなー?
良く見せたいから。
自分のブランディングをしたいから。
じゃないかな![]()
じゃあそれを踏まえた上で
気をつけたいポイントが。
自分で作ると
なんでも良く見える!
ってことなんだよね![]()
(確かにー!って思った?)
頑張って作ったし!!
自分で出来たなんて嬉しい!!
初めてでもやれたー!!
ってめっちゃテンション上がるよね![]()
ニコも毎回良い感じのが出来ると
嬉しくなっちゃうから分かるー!
でもね自分で頑張って作ると
そこにはどう見られるか?
イメージ戦略になってるか?
っていう客観的視点が
なくなっちゃうのだ![]()
それはそもそも目的が
「自分で作ること」
になってしまって、
作る意味が
「イメージ戦略」
であることを忘れてしまってるから。
なんだよねー。
じゃあイメージ戦略って
どういうことかと言ったらば。
こういうことだったり↓
こういうことなんだよね↓
そして何よりデザインのことを
何も知らずに作ってしまうと
素人感。
というイメージが出来てしまうのだ![]()
せっかく頑張って作ったのに
素人感出ちゃうのはもったいないよね![]()
ニコも最初は下手くそだったけど
独学でもポイントを押さえて
たくさん作ってるうちに見やすさだったり
センスが磨かれてきたよ![]()
特にアメブロのヘッダーや
公式LINEのバナーは
あなたにとっての
看板
であり
パッケージ
なので客観的視点も含めて
作ってみましょーー!!
自分でも良い感じのデザイン
作ってみたいよーってあなたは
ニコに会いにきてね![]()
継続プログラムの体験セッションは
「イメージ戦略LABO」に
登録してくれた方のみに
ご案内するよ![]()
毎回1分経たずに満席になるので
登録して待っててね![]()
①公式LINEを登録して![]()
②出てきたメニューの赤マルを
ポチッとするだけです![]()
![]()
こちらも読んでみてね![]()
人気記事ランキング
3月NO.1![]()
NO.2
『億女』との出会いで、色んな枠が壊れた話♡
NO.3
ビジネスの基礎を学んでも「売れない」理由。
逃げちゃった時の話ー番外編ー






