この記事にコメント頂いたので

お答えしてみまーす!!

 

 

 

 

うんうん。

これね。

 

 

 

ミスしたらいけないー!!!!

 

 

 

とビクビクしてないってことね。

人はミスをするって知ってるってことだし

ミスをしよう!ってわけじゃなくて

 

最善を尽くしてもミスすることはあるって

ちゃんと受け入れてるってことだねー。

 

 

 

仕事でミスをしたらいけない!!!

ってわざわざいつも思ってる人は

 

自分が間違ったことをするんじゃないかと

怯えている部分があると思うのね。

 

 

 

 

なぜ怯えるのか。

 

 

 

 

そこに自分を抑える理由が隠れてるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも

ちゃんとした大人。

 

ってなんだろうー?

 

 

ニコは全くちゃんとしてないので

全然わからーーん爆  笑

 

 

 

 

息子にお母さんってどんな人?って

聞いてみんだけど。

 

 

「変な人笑い泣き」って言われたぞ。

 

 

 

 

間違いない!!!!笑

 

 

 

 

でもお母さん可愛い。大好き。

ってまだ寄ってきてくれる。

 

 

 

 

常識的な人で

しっかりしてて。

 

 

 

 

それってなんでだー??

 

 

そうしないと周りからどう思われるか。

普通じゃないと浮くから恥ずかしい。

とか周りの目を気にしてるからかな?

 

 

お母さんにそれを求めるなら

自分もそうしなければ。

ってしんどいはずね。

 

 

思い込みは自分を縛っちゃうからね照れ

 

 

 

 

 

なぜちゃんとしてないといけないの?

ちゃんとしてなかったらどう思われるの?

 

 

 

これを問いかけてみてあげるといいよー。

 

 

 

 

我慢なんてしてないのになー。

でもなんだかパッとしないなーって時は

 

大体ベトベト我慢に気付いてない

だけだったりするよ。

 

 

 

自分の思い込みが強いほど

自分自身を窮屈にしちゃうから。

 

 

 

 

これも読んでみてちょ。

 

 

 

 

 

 

 

ブログの中でも書いてるけど

自分でもこの言葉が気に入っとる。

 

 

 

ニコのinstagramより。

 

 

 

 

ナリ心理学LINEセッションは

満員御礼となりましたー!!!

ニコの公式LINEはこちら下差し

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

 

 

登録者数840名突破ー!!

ポチッとたのんまーす下差し

チャンネル登録はこちら♪