ニコの公式LINEには

パートナーシップの相談が結構届く。

 

 

まーーー私自身が

結婚して10年経つまで

ずーーっと旦那さんと向き合い続けてきて

(それはこれからも続くけどね)

 

 

お互いを理解して

尊重しながら

パートナシップを築いてきたことで

 

 

何に悩み、

どうやって解決するのかを、

これでもかと行動に移してきたからこそ

分かることがたーーーくさんあるんだよね。

 

 

 

 

 

人は時に複雑に考えて

問題をすり替えてしまう。

 

 

 

それはパートナーシップでも同じなのだ。

 

 

 

 

パートナーシップをより良くしたい。

パートナーシップを築いていきたい。

 

 

もしもあなたが心から望むのならば。

 

 

今日このブログに書いてあることを

是非是非何度も読み返しながら

これを明確にしてみてほしい。

 

 

 

 

 

 

なぜパートナーシップを良くしたいの?

 

 

 

 

 

 

あなたの目的を明確にするのだ。

 

 

 

パートナーシップを良くすることで

あなたはどんな気持ちになりたいの?

パートナーとどんな関係になりたいの?

 

 

 

それをしーーっかり考えて明確にした上で

そのために出来ることを考える。

 

 

そうすると

 

 

 

素直になれない。

 

 

とか。

 

 

 

 

 

自分から歩み寄るのなんてイヤ。

 

 

とか。

 

 

 

損する。

 

 
とか。
 
 
 
 
それって自分の目的の為には
 
 
 
どうでもいいこと。
 
 
 
なんだって気付けるよ照れ
 
 
 
 
だって、あなたの目的は
パートナーシップを良くすることの
先にある体感なわけで。
 
 
それを叶えたいから
行動しようと思ってるわけで。
 
 
 
その時に出てくる
損得や
勝ち負けや
拗ねは
あなたが作り出した
 
 
 
幻(まぼろし)
 
 
 
 
でしかないのだ。
 
 
 
その幻に惑わされて
あなたの大切にしたいことを
体感せずに終わらせちゃうのは
めちゃめちゃもったいない。
 
 
 
 
なので
自分にとって何が大切なのか。
なにを自分が体感したいのか。
 
 
その目的明確にする。
 
 
そしてそのために出来ることを
淡々と行動に移していく。
 
 
トライアンドエラーしながら。
試行錯誤しながらねウインク
 
 
 
それがパートナーシップを
良くしていくための
最初のステップになるよ足
 
 
 
ここを間違えると
ずーーーっとグルグルしながら
パートナーに素直になれずに
やっぱりダメだって諦めることに
なりかねないからね♪
 
 
ちゃうちゃう。
 
 
最初の目的を
ちゃんと明確にしましょう。
 
 
何の為にあなたは
パートナーとの関係を良くしたいのか。
 
 
良くすることで
どんな毎日にしたいのか。
 
 
だとしたら
損得とか勝ち負けは
存在しないから。
 
 
勝ち負けの先に笑顔はある?
損得の先に良い関係はある?
 
 
って問いかけてみてねキラキラ
 
 
 
これも見てみてちょ↓
 
 
 

 
 
 

ニコの公式LINEはこちら♪

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

 

登録すると無料で

「ダイヤモンドを思い出す5ステップゆめみる宝石

プレゼント中ーー!

ホーム画面から見れます!