今やっと1/3に近づいてきたところ。
書いてあることは、
何気に今までセッションで
伝えてきてることと重なることが
結構あったりして。
ニコが今まで色々学んできたこととも
リンクする部分が沢山ある。
人はネガティブな感情を避けたくなるし
感じるよりも逃げたくなる。
そしてその感情にバツ×をしてしまう。
でも、
ネガティブな感情こそ
向き合うことから逃げてしまうと、
ずーーーーっと心の中に居座ったままになる。
悲しい過去を追体験するためじゃなく、
自分の中にある「悲しい」という思いを
自分自身が認めて受け入れてあげる。
悲しかったよね。
辛かったよね。
ただただ出てくる感情を認めてあげる。
私自身は解決したいと
すぐ思っちゃうタイプだから、
その悲しみを感じるよりも、
どうしたら解決するだろうって考えちゃって、
前は自分の気持ちを認めて
悲しませてあげる時間が少なかった。
でも、
悲しいことをちゃんと悲しめる。
悔しことをちゃんと悔しがれる。
ムカつくことをちゃんとムカつける。
そういう自分のネガティブな
感情にOKを出せた時。
自分の中に居座ったままの
悲しみや悔しさが軽くなっていったんだよね。
もちろん、一気に魔法のように。
ではないけれども![]()
だからクソノートやクソシャウトは
すごくオススメだし、
大きな声が出せないならつぶやきながら、
自分のハートを手で撫でてあげるだけでもいい。
過去の悲しい出来事を思い出した時、
あなたの体はどんな風に反応するだろう?
それを自分で観察してみる。
胸が苦しくなるような感じがする。
喉の奥に何か感じる。
そんな反応に意識を向けて、
その感覚をただ感じるだけでもいい。
そんな風に少しずつ、
自分の中にあるフタをしちゃったままの
思いに気付いてあげて
自分で開放してあげると、
ちょっとずつ軽くなっていく。
だって、その思いに
一番気付いて欲しいのは
他の誰かでもない自分なんだもの![]()
自分の中の感情は全て尊いのだ。
ポジティブだけが素晴らしいわけじゃない。
ポジティブだけが良いわけじゃない。
ネガティブな部分さえも
受け入れることができたら、
どんな自分もOKだと
思えるようになってくるよ![]()
ニコの公式LINEはこちら♪
メッセージも送ってみてねー!
ID.@tzv5139dでも検索OK!



