ニコの車窓から。笑
山口県はガードレールがオレンジ色なのだ。
昔、県産の夏みかんの色にしようってことでなったらしい。
今の時期は田んぼの稲がたわわに実って穂を垂らしてる。
秋が来たんだな〜って景色が広がってるよ
ただいまニコのセッションのパートナーさん達が、
それぞれ自分と向き合いまくってる。
大丈夫だと思ってた思いが、
実は全然大丈夫じゃなかったり。
無自覚に我慢をしてたことに気付いたり。
見ないフリしていた現実に、
しっかりと向き合ったりね。
もうそれはそれは、
毎日ノート書いたり、
自分の思いに目を向けたり。
自分のために頑張ってる。
素晴らしいな〜と心から思うし、
こうやって勇気を出してセッションを受けてくれたことが嬉しいなと思うのだ
当たり前のようにしてる我慢や
不幸じゃないから幸せっていう思考は、
自分で気づくのは結構難しかったりする。
我慢が自分の一部になっちゃったりすると
簡単に手放す方法も見出せなかったりね。
今、大きな悩みがないから、
別に何かを我慢してるわけじゃない。
と思ったりしちゃうんだけど、
コツコツ小さな我慢の積み重ねで
実はじわじわボディーブローされてたりするのだよね。
わざわざ問題探しをする必要はないけども。
今幸せだー!!!!
私の人生最高!!!
と、堂々と言えないのだとしたら、
きっと心の奥にその理由があるんだと思う。
で、それを見つけてあげることは、
自分に対しての義務だなーとニコは思っている。
(みんながそうあるべきとは思わないよ)
わざわざ自分という存在を、
みんなそれぞれ持っている中で、
じゃあなぜそのたった一人の自分を大切にしないのだ。
と思うから。
だから、自分のことをしっかり大切にする。
自分のことを当たり前に大切に出来たら、
周りの人たちも、
自分自身の残りの人生も
これでもかってくらい大切に出来るんだよね
自分の人生最高っす!!!
って心から言えるかどうか。
言えないとしたら
何を自分に我慢させてるのか。
自分に問いかけてみるのだ
ID.@tzv5139dでも検索OK!
登録すると無料で
「ダイヤモンドを思い出す5ステップ」
プレゼントーー!
ホーム画面から見れます♪