子供を病院に連れていく途中でアップしてもーた!

補足しております。

 

 

 

ニコの公式LINEにご相談が届きましたー。

 

 

 

 

まず、

子供が学校に行こうが、

行くまいが、

 

 

正直どっちでもよくて。

 

 

 

あなたの根本的な問題はそれではないんだということを知るのが、

1番の解決策だと思うよ照れ

 

 

 

 

子供の学校問題は、

あくまで「煙」「ダミー」でしかないってことね。

 

 

学校問題が起きなかったとしても、

きっと他のことで悩んでただろうし、

これからも悩むのね。

 

 

 

だから、

この次男くんの学校行く行かないが解決しても、

あなた自身の「在り方」が変わらなければ、

 

ずっとずっとこれからも、

子供に対して求め続けるんだと思うの。

 

 

 

 

 

あなたの中で、結局、

 

 

 

 

 

 

ただいるだけではダメ。

 

 

何か価値を生み出さないと。

 

 

何か行動していないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

そういういう思い込みが

まだまだ根深くあるんだと思うのね。

 

 

 

 

 

 

「休むことを深く受け止めず、

怒らないようにしていました。」

 

 

 

 

 

 

これは、

怒ったらいけない。

と自分を我慢させてるよね。

 

 

だからイライラしてしまうんだよね。

 

 

 

 

 

休むことがなぜ怒ることに繋がるのか。

 

 

 

 

 

それをもっともっと考えてみるといいよキラキラ

 

 

 

で、学校を休むのだとしたら、

どうしたらいいのかは、

お子さんと一緒に沢山話し合って決めてみるといいよね。

 

 

 

私なら、

お家のことを今より手伝ってもらったり、

勉強もある程度、自主勉するようにはするかな。

 

 

 

昨日子供と久しぶりにトランプやったら、

めっちゃ盛り上がって楽しかったよ!!

 

 

そういう時間を作るのもいいよね照れ

 

 

 

 

これが正解。

というのは、なくて。

 

 

人の目や、

常識とかを超えたところにある、

 

 

こうしたい。

 

 

 

 

を、

子供たちと一緒に見つけていくといいんじゃないかな。

 

まだ小さいしねキラキラ

 

 

 

 

ということで応援しています!

 

 

 

ニコの公式LINEはこちら↓

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

ニコのLINE@に登録するとホーム画面

から特典が無料で見れます!

 

 

 

Youtubeチャンネル登録者数

680名突破!!花火

 

 

続々登録して頂いてます!

ありがとーーーーー!

チャンネル登録はこちらイエローハート