うんうん。
お子さんは大丈夫なのだ
そして、
「自分の母親と関連あるかと思うのですが・・・。」
はい!
大正解!!!
子供が出来ないだろうと思うのは。
私の子だから。
っていう無自覚の思いが隠れてたりしてね。
私が自分のこと信頼してないのに、
自分が産んだ子供のこと、
信頼なんてしてあげられないよーー。
ってことだと思うの。
(全然責めてないしむしろ応援してるからね)
じゃあそれはなんでそうなったかと言うと。
お母さんに、
あなたなら大丈夫!!!
って言われて来なかったからではないだろうか。
どう?言われてたーー??
だから自分のやることに、
大丈夫っしょ!!!
って思てないから、
自分が産んだ子供に対しても同じなんよね。
で、きっとお母さんも同じなんだと思う。
祖母
↓
母
↓
あなた
↓
子供
みたいな感じでさ、
伝わってきちゃってるのよね。
だから、あなたで終わりにしたら、
子供は大丈夫になる
というか、
子供は大丈夫よ!!!
それより自分をもっともーーっと見てあげて欲しいな
子供にはね、
大好き!!
可愛い!!
どんなあなたでも愛してるぜ!!
って伝えてたら大丈夫だから♪
あと、子育てで悩んでる時は、
ほぼほぼ自分のことで悩んでるからね。
なので子供関係ないから大丈夫!!!
びっくりするかもしれないけど、
子供は100%関係ないから
あなたが笑えるかどうかの方がめちゃんこ大事。
なので、笑えない毎日なのだとしたら、
なんで笑えないのかな?
何を我慢してるのかな?
だとしたらそれっていつからかな?
って問いかけてみてね。
ニコも3人子供いて、
2人はもう成人してるけど。
思春期には色々あったけど。
まーーー立派に大きくなってるから
あなたが笑える方が大事♡
ということで、メッセージありがとうー!!