みんなはどんなインテリアが好き??
こういう雰囲気好きだわーーー。
レンガの壁ってお洒落すぎるわー。
キャメルのソファっていいよね。
こういうオリエンタルな雰囲気たまらん。
ニコは10代の頃からめっちゃインテリアに興味があって、
(歌手になれなかったらインテリアコーディネーターもいいなと思ってた)
毎月インテリアの雑誌を買って読んでたんだよね〜。
じゃあ、それって自分の家に対してどんな感情を味わいたいかというと。
・自分の帰る場所がお気に入りで満たされてることで、
癒されるしパワーチャージされる
・ただいるだけでホッと安心出来る
・美しいと感じるものが自分の世界の中にある喜び
こんな感じなんだよね。
その感情【目的】を味わうためにインテリア【手段】がある。
逆に言えばその感情が味わえないのであれば、
その手段は自分にとって必要ないってことになる。
モノを手にしても満たされないのは、
手段が目的になっているから。
それを買えば幸せになれる。
それがあれば楽しいはず。
そう思って買っても飽きたり、
満たされないのはそういう仕組みなのだ。
そしてまた買い続ける。
あれを買ったら満たされるに違いない。
ってね。
先に目的があって、
その目的を体感するための手段がある。
そこにあなたがこの世界で体感したことが隠れてる。
私にとっての目的。
・自分の帰る場所がお気に入りで満たされてることで、
癒されるしパワーチャージされる
・ただいるだけでホッと安心出来る
・美しいと感じるものが自分の世界の中にある喜び
これがすでに感じられてたら、
その手段さえも別に手に入らなかったとしてもOKってことになるのだ。
そこにどこまで自分のこだわりや美学があるかにもよるけれども。
なので、
自分の洋服や、持ち物に対して、
どんな感情を味わいたいのかな。
これをすることでどんな感情を味わいたいのかな。
って考えてみると、
そこから味わいたい目的が見えてくるのだ。
ニコのセッションではワークでこんな感じのことをやったりもするんだけどね。
やった人は「なるほどー!!確かにー!」って、
自分がこの人生で味わいたい感情を認識出来て面白いみたい
外側の不安にフォーカスしてしまうくらいなら、
とことん今自分にフォーカスしてみるといいよ
それでは、今日も素敵な1日を
ニコのLINE@に登録すると
「ダイヤモンドを思い出す5ステップ」
無料プレゼントが見れちゃいます!
ID.@tzv5139dでも検索OK!
ニコのLINE@に登録するとホーム画面から見てね!
そしてーーーー!!!!
Youtubeチャンネル登録者数
470名突破!!
続々登録して頂いてます!
ありがとーーーーー!
観るだけで癒されちゃうと噂の動画♪