毎回大好評のニコの限定企画♪

「一問一答」

終了しましたー!!!!

 

最後の大当たりーーーー花火

 

 

 

 

 

 

 

だいたい不機嫌な人ってさ、

 

 

不安な人。

 

 

だったりするんだよね。

 

 

 

 

で、おそらくさ、

その相手の「不安」をキャッチしちゃうから、

自分が不安になるような気がするんだよね。

 

 

 

 

今回のコロナもそうだよねー。

不安で発信すると、

それは相手にも伝わる。

 

 

でもってそれを受け取る側が

もともと不安な人だったりすると、

物事の不安な部分だけにフォーカスして受け取っちゃう。

 

 

 

 

で、不安が大きくなる。

 

 

 

 

例えばね、

 

 

 

道を歩いている時に好きな花を集めながら歩けば、

 

 

 

 

 

 

綺麗な花がたくさん集まる。

 

 

 

 

その道を通る時に

自分が何に注目するのか。

 

何を見て歩くのか。

 

何を見たくて歩くのか。

 

 

 

 

それは自分で決めてるし、

自分で決められるんだよね。

 

 

 

 

ということで、

じゃあ実際に今からあなたに出来ることを考えてみようか。

 

 

 

-----

 

怒らせないように機嫌を取りながら働くやり方をして疲労困憊です。

 

------

 

 

疲れるならこれをまずはやめよう。

 

相手のご機嫌は相手のもの。

相手の領域に入らない。

 

相手の感情=自分

にしちゃうからしんどいんだよね。

 

 

相手は相手。

自分は自分。

 

 

自分の感情に自由があるように、

相手の感情に自由にも自由がある。

 

 

その人はそれを選びたくて選んでるのだ。

(無自覚だろうけども)

 

 

だからそれを自分が受け取らなくていい。

スルーしていい。

 

 

(すぐに出来なくても試してみようって思うことが大事よーん)

 

 

 

なんならイメージで自分の周りにバリアを張ってもいいよー。

 

 

画像お借りました。

 

 

 

スーパーバリア。笑

やってたわーーーー。

 

 

バリアって自分を守るぞって、

自分で意図するのと同じ感じなのよね。

 

 

だから、

ふざけてる様に思うかもしれないけど

結構これ効くよ。笑

(1年前にこれ習得した。笑)

 

 

 

自分の領域に相手のご機嫌を入れない。

バリアで守る。

 

自分の領域に相手の感情を入れない。

バリアで守る。

 

 

 

入ってきそうになったら、

 

 

 

 

 

 

スーパーバリア!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

って叫んでもいいよ。笑

 

 

(その時点でやべーやつだなって思われるから、いい感じに距離置かれて目的達成するけどゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

自分のご機嫌は自分でとる。

 

だから、自分がご機嫌でいられる様にフォーカスを変える。

 

 

 

相手のご機嫌中心で動くんじゃないよー。

逆逆ーーー。

 

 

自分のご機嫌を中心において味噌。

 

 

すぐには出来なくても、

20回に1回できたらすごいやん!!

 

で、それが15回に1回になって、

10回に1回になったら、

 

気づいたら楽な時間が増えてるよ♪

 

 

失敗したって今までと同じなんだから、

何も失わないじゃんね。

 

 

だから、出来なくても責めなくてOK!!!

 

 

 

 

そのうち、

 

 

 

 

スーパーバリア!!!!!!

 

 

 

 

 

って言ってる自分が愛おしくなってくるはずよウシシ

 

 

 

スーパーバリアの達人になれ!!!笑

 

 

 

 

 

それでは、今日も素敵な1日を〜流れ星

 

 

 

今週は初級ノート講座の募集をするよー!

先行予約はこちらから↓

今のうちに登録しておいてね爆  笑

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

そしてーーーー!!!!

 

 

Youtubeチャンネル登録者数

430名突破!!花火

 

 

続々登録して頂いてます!

ありがとーーーーー!

 

 

観るだけで癒されちゃうと噂の動画♪

チャンネル登録はこちらイエローハート