なんとーーーーーーー。
何にも考えないで書いた記事が、
人気記事No1だって![]()
![]()
![]()
このランキングがどう決まっているのか
謎やけど。笑
素直に喜ぶーーーー。
今ね家族で旅行中なんだけど、
前だったらじーじの言動に
おいっ!ってツッコミ入れたくなったり、
恥ずかしいーーーって思ったり、
他人のフリをしたくなることが何度もあった。笑
で、今回もえーーーって思うような事してるんだけど、
ほとんど気にならないのね。
というか、
じーじは常に好奇心がいっぱいで、
より良くするにはって事を提案してるだけだったんだなーって気づいたの。
お母さんと一緒にいる時には、
言葉の暴力が酷かったけど、
今1人になったらそんな事を言うこともなくなったし
おもろいじーじ。
に変わっていった。
まーまだ心のどこかに、
お母さんを傷つけやがってー!
って気持ちも残ってるかもしれないけど、
それはまた出てきた時に出してあげようと思う![]()
あ、そうそう!
今やってる講座の中で、
感情は感じると消えるって話が出てきてね。
沢山感じたらいいですか?
って質問があったんだけど、
ニコはこんな風に思うよってことをシェアするね。
感情は感じよう。
よりも、
出て来るものをただ出してあげよう。
の方が感覚としてわかりやすいかなーと思う。
感情って勝手に出て来るし、
それを感じてみるって、
感じてるものを感じるって難しくないかな?
だから勝手に出てくる感情を
ただ出してあげる。
何も考えず出てくるものを認めてあげるような感じ。
う○こ
をただ出してあげるのと同じ。笑
感じよう!感じよう!
だと感じないと!になりそうだし、
そもそも感じてるものを感じ切るっていうのが、
ニコはちょっとイメージしにくくてね。
なので、同じように感じるがよくわからんー。
って人は、
怒りも
悲しみも
辛さも
情けなさも
喜びも
嬉しさも
ただ出してあげたらいいよ![]()
ということで、
ニコはスッキリ朝出したので
これからご飯食べてくるね!!
(ホンマのう○この方やん
)
それでは、今日も素敵な一日を![]()
ポチッとするとプレゼント
「ダイヤモンドを思い出す5ステップ」が届いちゃうぞ![]()
ID.@tzv5139dでも検索OK!
ニコのLINE@に登録するとホーム画面
から特典が無料で見れちゃいます!
Youtubeチャンネルスタート3ヶ月で
チャンネル登録者数
280名突破!!![]()
続々登録して頂いてます!
ありがとーーーーー♪
総再生回数も2万1千回突破!!
自尊心が3倍になりたいあなたは登録必須ぞ♪


