うん。
これうち実体験であったよーーー。
うちはステップファミリー(子連れ再婚)なんだけど
次男がまだ中2くらいの時だった。
結婚して2年目くらいかな。
生活費を置いてるところから
ポツポツお金がなくなるようになった。
最初は盗むなんて考えもつかなくて
ボケてる自分がやったのかなーなんて思ってた。笑
でも、
明らかに私じゃない!って気づいたときがあって。
家にいた次男に聞いてみた。
「ここに入れてたお金ないんだけど知らない?」
って。
そしたら次男は、
「知らんよーーー」
と答えた。
そっかーー。
取ってないっていうならそうなのか。
ちょっと様子見じゃ。
と、また数日。
やっぱりなくなってる!!!
で、また家にいた次男に聞いてみた。
「またお金ないんだけど知らない?」
と尋ねると。
今度は。
「俺じゃないよ。お兄ちゃんじゃない?」
と言い始めた。
私は正直長男なのか次男なのかわからなかったから、こう詰め寄ってみた。
「あのさ、本当に二人のどちらかじゃないなら、泥棒がうちに入ったことになるんだよ。
警察呼んで指紋とってもらうけど??」
と。
そしたら次男は。
「自分がとった」
と言った。
私はただただ悲しかった。
嘘をついたのも正直イラっとした。
でも、次男の心の寂しさはめちゃくちゃわかってたから。
(お母さんは亡くなってる)
これをどうやって伝えたらいいだろうと考えてさ。
人のものを勝手に盗むのはいけないんだよ!
そしてやったことに対して嘘つくのもよくない!
とめちゃくちゃ叱り。
そしてこう伝えたんだ。
「私はさ、〇〇(次男の名前)が大好きなんだよ。
めちゃくちゃ大好きなんだよ。
そんな大好きな人にこんなことをされたら悲しい。」
って。
で、
二人して大号泣・・・
次男は自分のことを見て欲しかったんだよね。
気を引いて、
自分に興味があるのか試してたのかもしれない。
(本人は無自覚だろうけど)
計り知れない寂しさと
いつも向き合ってたのかと思うと、
今になって振り返ってみたら
もっとしてあげられたことがあったなーー。
とも思う。
でも、
ちゃんと
あなたが大好きだよ。
と伝えられたことは、
良かったなーーーーって思う。
姉以上母未満。
みたいな感じではあるけど。
大好きな家族達。
(バイト先に呼んでもらった)
そんな次男は21才で大学生活を満喫しすぎてちっとも家に帰って来なくて寂しいーーー!!!クソーーー!!
全然帰ってこねーー!男子ーー!!!
私が次男の気を引きたい気分だわっ。笑
子供がお金を盗んだ時。
それは、
お母さんの愛情を確かめたい時なのかもしれない。
もう長男も次男も成人してるけど、
次会った時は、
大好きだともう一度伝えてみようかな。
(ハズいけどな)