終了しましたー!!
 

ニコの「一問一答」

 

LINE@で皆さんの質問に、

一問一答でお答えしていく、

2days限定イベント!!

 

 

3人目の大当たりーーー花火

 

 

 

 

 

苦手な人の対処法やねーーー。

 

 

 

"受け入れ体制にしても、

直前の受け入れ拒否が半端ないです。"

 

 

 

ってさ、受け入れたらいいってわかってるけどムリーー。

ってことだよね??

 

 

 

そしたら聞いてみるんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

何で苦手な人を受け入れないといけないの??

 

 

 

 

 

 

苦手なままで良くない?

嫌いなままで良くない?

 

 

 

今ムリー!!!って時は、

ムリだよ。

 

 

 

 

そしたら、

自分のムリだわーーって気持ちを

認める。

 

 

だよ照れ

 

 

 

それを抑えてしまうから、

モヤモヤ。

イライラに繋がるわけで。

 

 

 

 

 

 

動画でも話してるけど、

そういう我慢の積み重ねが

慢性的なイライラに繋がるんだよーー。

 

 

 

 

 

 

いいじゃん

苦手で( ¯ ꇴ ¯ )


 

いいじゃん

嫌いで( ¯ ꇴ ¯ )

 

 

 

 

 

閉店ガラガラーーーってシャッター下ろす。

関わらない。って決める。

だから相手が何しようが関係ない。

↓(この時点で相手が見えなくなる。笑)

 

自分が被害を被る時はしっかり意見する。

 

 

 

それだけだよーーー。

 

 

 

いい人にならなくていいよね。

 

 

 

 

嫌なやつを受け入れようと頑張らんでいいよね。

 

あなたがしてることは、

嫌いな食べ物を無理してどうにか食べようとしてるのと同じよ。

 

嫌いなものは嫌いでいいじゃん。

 

私も絶対グリンピースは食べないよ。

(何の話??)

 

 

 

 

それよりももっと大切なことに時間使いたいもんね。

 

 

だから、

苦手な人を受け入れようと頑張るんじゃなくて、

自分の気持ちを大切にする方を頑張った方がいいよキラキラ

 

 

人生はあっという間ぞゲラゲラ

 

 

 

 

苦手で良い。

嫌いで良い。

 

 

 

その感情を自分が認めてあげること。

 

だよウシシ

 

 

 

 

メッセージありがとうね!!!

 

 

 

 

Youtubeで答えて欲しい質問があれば

ここから登録してメッセージ送ってみてね↓

ID.@tzv5139dでも検索出来るよ

 

 

 

 

自尊心が3倍になるYouTubeチャンネルテレビ

あなたが笑って生きてくためのヒントをお伝えしてるよ♪

チャンネル登録はこちらからイエローハート