お金がないよーーーー!!!
って思うだけで、
人はストレスになる。
不安にもなるし、
欠乏感も出てくる。
こんなにお金に振り回されるなら
お金なんてなくてもいいやー!!!
ともいかない。笑
お金がなくて不安になってる人の中には、
実際に日々暮らすお金がなくて困ってる人と
あるのにないって思い込んでる人がいる。
実際にない人は
使う分を減らすか
収入を増やすか
誰かの力を借りるか。
になるよね。
じゃあ、あるのにないって思う人はどうするかと言うと
行動的にはお金の流れを把握することはもちろん、
あるのにない。
っていう思考がなぜ起きるのか。
を考えてみるといいよね。
ある。ものには目がいかず、
ない。ことにフォーカスがいく。
これはお金に限らずいろんな面でもそうなんだよね。
今の幸せも
人の優しさも
親の愛も
あることよりも
ない。足りない。
に目がいってしまう。
だからある事に気づけない。
というか気づかない方がメリットがあるのだよね。
それは例えば、
・悲劇のヒロインでいられる
・動くとなったら面倒
・誰かのせいに出来る
・親に復讐出来る
とかね。
ないなーーーと思うことで感じる感情を書き出してみるといいよ。
お金がないとどう感じる?
↓
惨めな気持ちになる
自分はダメだと感じる
とかね。
その出てきた思いが、
自分の過去のどんな出来事を思い出させるだろう。
って考えてみると
お金の不安って
実は別の出来事から引き起こされてるんだなーって気づくよ。
はい!これはノートに書き出してみましょーーー。
次の記事では具体的に、
お金の不安を解消するために出来る《実践編》をご紹介するね〜。
動画も撮るのでお楽しみに♪
こちらもおすすめー↓
本日20時からLINE@限定メニューの発表するよー!!
今のうちにポチッと登録しておいてねーー
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆
ニコのLINE@に登録してもらうと
「ダイヤモンドを思い出す5ステップ」
が無料でもらえちゃうよ!