やりたい事がないなーーー。

 

やりたい事何か見つけたいなーーー。

 

 

って、

自分のやりたい事探しをしてさ、

 

 

やりたい事ってなかなかないわ。

とか思ったりしない?

 

 

 

 

私はずーーーっとやりたい事やって生きてるけど、

 

それは、やりたい事を探したから見つかったんじゃないんだよね。

 

 

 

 

 

そもそも、

 

 

やりたい事を見つける。

 

 

って日本語もおかしいけどさ。

 

 

 

 

やりたいからやるわけで。

 

 

 

やりたくなるような事を探すっておかしくないか・・・。

 

 

 

 

 

じゃあ、

やりたい事っていうのは、

 

 

やりたい事じゃなくて、

 

 

勝手にやりたくなるような、

なにか夢中になれる事。

 

 

 

って事だよね。

 

 

そしたらそれは、

 

 

 

自分の好きなこと。

 

 

 

から発展していく。

 

 

 

好きだからやっちゃう。

やりたい事になる。

 

 

と言うことなのだよね。

 

 

 

 

そしたらさ、

自分の好きなことから広げていけばいいわけで。

 

 

その好きには大きいも小さいもなくて。

 

 

でも、

だいたい自分の好きなことを広げる時に思うことがあるんだよね。

 

 

 

 

 

それが何の役に立つの?

 

 

それが何になるの??

 

 

 

 

って。

 

 

結局自分にとって、

やりたい事って、

 

なにか意味のある事じゃないといけなくなる。

 

 

 

 

 

それでお金を稼げる。

それで人を喜ばせられる。

それでみんなに褒められる。

 

 

 

 

やってるうちに、

やりたい事じゃなくて、

やらないといけない事になる。

 

 

 

で、またやりたい事を探す。

 

 

 

 

いやいや!!!!

 

自分が楽しいかどうかでやったらいいやん!!

 

 

 

 

 

 

絵を書くのが好きだ〜〜。

楽しい〜〜〜。

 

書いてる時って、

幸せだし最高〜〜〜。

 

 

 

 

その気持ちを味わうためにやってるんだよね。

 

 

 

 

それが、

 

これでお金を稼ぐには・・・

これで人を喜ばせるには・・・

これで人から褒められるには・・・

 

とかするからおかしくなる。

 

 

 

 

これが何になるの?

じゃなくて、

 

 

これをやってると自分が嬉しい楽しい!!!

ってことだよね。

 

 

だから勝手にやっちゃうしさ。

 

 

 

 

 

なんになるとか、

ならないとか、

 

 

関係ないんだよーー。

 

 

 

 

 

人生なんて生きてるだけで、

目的果たしてるんだからさ。

 

 

 

 

 

自分がやりたいからやる。

 

自分が好きな事をやってみる。

 

 

 

 

そこからのスタートでいいんじゃないだろうか。

 

 

 

 

 

ニコの公式LINEはこちら↓

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

公式LINE限定動画撮ったよーん!!!

ワーク付きだよ♪

 

配信を逃しちゃったあなたも、

ホーム画面から動画をみられます!!

 

 

登録すると無料で

「ダイヤモンドを思い出す5ステップ」

プレゼント中ーー!

 

 

 

続々登録して頂いてます!

ありがとーーーーー!

チャンネル登録はこちらイエローハート