無事に帰って来ましたー!!
 
写真は瀬戸内海だよー。
瀬戸内海ってすごく穏やかなんだよね。
 
今日もとっても凪でした。
 
 
 
穏やかな海(心)が荒れる時は、
かならず何かしらの刺激が起こる時。
 
 
 
ネガティブな感情も、
ポジティブな感情も、
 
何かしらの刺激(出来事)があることで発生するよね。
 
 
 
その刺激(出来事)自体は、
良いも悪いもない。
 
ただ、起きた出来事があるだけ。
 
 
 
その出来事を、
良しと捉えるか、
悪いと捉えるか、
 
それは捉える人の、
前提で変わってくる。
 
世界をどんな風に見てて、
自分とはどんな人間なのか。
 
 
 
その前提が、
目の前の出来事に対して、
作用することで、
自分の現実が生まれる。
 
 
 
だとしたら、
何かしらの刺激(出来事)が発生した時、
自分自身がどう捉えるかで、
プラスにもマイナスにも働くし、
また凪の状態にすぐに戻すことも出来る。
 
 
 
同じ刺激が起きた時でも、
それをマイナスに捉える人もいれば、
プラスに捉える人もいる。
ただ起きただけ。
とすぐにフラットに戻る人もいる。
 
ということね。
 
 
 
だから、
起きた出来事を見るよりも、
自分がなぜそう捉えるのか。
を見る方が大事なのだ。
 
 
 
生きていれば必ず刺激(出来事)は起きるからね。
それをどう捉えるか。
なぜそう捉えるようになったのか。
 
そして、
どんな自分でこの世界を見たいのか。
 
 
 
それがすごく大事だなーーーって、
この景色を見てて感じたんだ照れ
 
 
 
まだまだ知らない景色がたくさんあるよ。
まだまだ知らない出会いがたくさんあるよ。
 
 
 
私たちが思ってるより、
私たちの視界はもっともっと広い。
 
 
 
もっともっと広げたとき、
あーー私の見たかった景色はこれだったーーー。
って気づけちゃうかもねキラキラ
 
 
 
 

ご登録後にプレゼントが届くよプレゼント

追加出来ない時は@tzv5139dで検索を☆

最短1.5秒で簡単に登録できます☆