お母さんとは仲良くなったので大丈夫。
 
お母さんは好きって言えるので大丈夫。
 
 
 
でも、
 
現実変わりません・・・。
 
 
 
 
 
そりゃそうだよー!!!!!
 
 
 
 
なぜお母さんという火種をクリアにする必要があるのか。
 
 
 
 
それの方が大事なのね。
 
火種をクリアにするのはゴールじゃない。
 
あくまで通過点。
 
 

※火種とは、目の前の悩みの原因。
 
 

 
だからお母さんとは仲良くなりました。
なので大丈夫です。
 

って言っても現実が変わってないなら、
まだ火種はクリアになってないのだよー。
 
 
もしくは、大丈夫なことにして、
向き合う事が逃げてる場合もあるしね。



 
これ、実際言葉にして何度か説明すると、
すごくみんな納得してくれるんだよね。
 
(なのでセッションオススメっす。笑
あ、今満席で募集してないけど。笑 おいっ!)
 

 

 


 

そもそも、

なぜあなたは火種をクリアしないとって思ってるかな?

 


そして、

なぜ火種をクリアにすると良いのかな?

 


なんのために、

それはどういう意味があってやるのかわかっているかな??

 

 

それがわからないのに、

漠然と火種と向き合っても変わらないのだよ〜。

 

 




 

なぜ、火種をクリアにする必要があるのか。

 


なんで火種をクリアにすると笑える自分になれるのか?

 


じゃあ火種をクリアにしたらそのあとはどうしたらいいのか?

 

 


 

それがわかってやるのと、

なんとなくやるのでは全然違うんだよね。

 

 

 

今、自分と向き合ってます!!!

っていう方も、


 

この「なぜ」を説明出来るかな??

 

 

なんのためにやってるのかがわからないと、

結果グルグルするパターンが多いように思う。

 



 

グルグルを抜け出したいんです!!

っていう方は、

 

これをしっかり考えてみるといいよ〜。

 

 

 

ニコのセッションでは、

その大切なキーポイントをお伝えしてます。

 



ニコがセッションを重ねていく中で、

この流れをわかりやすく言語化出来るようになったのだ。

 

 

 

超シンプルなのに、

実は結構忘れがちな、

自立へのカギカギ

 

 

 

お母さんと仲直りしても現実が変わらない。

 


 

という方は、

火種をクリアする意味を考えてみるのがオススメだよ〜。

 

 

現実がいつも答えなのだ。

 

 

 

これもおすすめ↓

 

火種って犯人探しなんかじゃないよ。

復讐してる間に人生終わっちゃうよ。

ダイヤモンドまでの道のり。