あなたは、
ダイヤモンドな自分を想像出来るかい??
今日はね、ニコ道セッションの2回目、
オンラインzoomセッションだったんだけど、
その中で、
自分が今、
自分の事をどんな風に思っているのか。
それに気づくことが大事だって話になってね。
拗ね切ったまま、
自分はダイヤモンドだし。
って思っても、
現実はしんどいことが多いだろうし。
あー、今自分はジュエリーゾーンなんだなーって、
気づけると、今自分に必要なことがどういうことなのかがわかるんだよね。
ダイヤモンドを思い出すステップは、
カルピス薄い
(自己肯定感が低い)

・ショック状態
・自分責め
・生きるのが辛い
・母親大嫌い
・母親可哀想
↓
ジュエリーゾーン
(自分を大切にする)

・自分の感情を大切にする
・自分を満たす
・自分を喜ばせてあげる
・母親を理解してみる
・自分を理解してみる
↓
ダイヤモンドゾーン

・自分の人生を大切にする
・周りの大切な人を大切にする
・自分を大切にするとかはお腹いっぱい
・やりたいことやる
・我慢とか意味わからない
・笑える方を選ぶ
こんな感じーーー。
なんだけど、
自分が今どの状態なのかを、
素直に。
素直に。
素直にーーーーー。
認めることからなのね。
(超大事)
どれが良くて、
どれがダメとかも、
なくて。
カルピス薄くなっちゃうのは、
原因があるからだしさ。
でもそこから、
ダイヤモンドを思い出そうって、
自分と向き合ってみることで、
なんでカルピスが薄くなってたのかを理解できて、
そしてこれからはどうしたら良いのかがわかるんだよね〜。
どのゾーンにいても、
変化が早い人は、
素直であること。
と、
やってみよう!!!
って、
変化を受け入れられる人。
いいのよ、自分のペースでね。
ぼちぼちでも、
思いっきり頑張っても、
結局は自分のペースになるからさ。
ただ、変わらない人は、
やらない人。
もうこれ、
ブログで見たし、
知ってるし、
他にないの??
って楽な方法を探し続ける人。
知ってるのとやってるのは違うのだ〜。
やってみよ〜〜ぜ〜〜〜い



LINE@にて募集開始↓↓
8月期
ナリ心理学LINEセッション増席分残り1名様!!
ナリ心理学対面セッション
ナリ心理学対面セッション オンライン開始! 〜ダイヤモンドを思い出そ!〜
対面セッションは今回から、
オンラインに対応可能になったよ!
今のうちに登録しておいてね〜♪
登録したらホーム画面を見てみてね!
プレゼントご用意してるよ
追加出来ない時は@tzv5139dで検索を☆
最短1.5秒で簡単に登録できます☆